12月12日(日) このギャップはいったい?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1515件目 / 全8320件次へ »
ブログ

12月12日(日) このギャップはいったい?

国により感染の状況が全く異なることがよくありますが、
今回はすぐお隣の韓国でも相当増えているようです。

ただ、症状はおおかたなくて、重症者や死者もほぼない、
とのことですので、実態は風邪のようなもの、とすれば、
そう言えばよいと思うのですが、落ち着かないですね。

今回の新種は、あたかもウィルスのほうから、害を
およぼす道より感染して、人々の中にそっと生きる道を
選んだかのようです。

でもまぁ、現在の水際作戦が、日本の少なさの一助に
なっていることはたしかでしょうね。
たずなを緩めてよいのかどうかが、さっぱり分りませんね。


7件のコメントがあります
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2021/12/12 09:33
     りす栗どの おはようございます。

     ウイルスに意志というのがあるんでしょうか?何を目的に存在しているのか分かりませんがウイルスの毒性が強すぎると寄生した人間そのものが死んでしまってはウイル自体が生息できなくなると思うのですがそういう事もあって毒性を弱めたのかもしれませんね。。

     我が静岡県は新規感染者が増えてきてしまいました。3~4日前ぐらいに東京都を抜いて日本一位になってました。。困っったものです。今でも他県より少し多めです。。

     ところでGOTOトラベルは感染者が増えたとしても来年やる予定なんでしょうか?冬の最中にやるのでしたらチト使いたくないですね。寒いし雪が降ったら自分の車ではいけないし。。。春頃ならいいんだけど。


     
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/12/12 10:03
    南極のペン銀さん、こんにちは。

    そそ。人間が生きていないと生きられないウィルスの宿命。
    さすがに意志はないので、手当たり次第に変異して、そのうち
    の環境に適したのだけが生き残っているようですね。
    その結果がこれだ、というにはちょっと人騒がせな物体
    ですね。

    静岡もさすがにずっと多いというわけじゃなさそうですし、
    まして1日一桁ならほとんどゼロみたいなものですね。

    GOTOは春休みシーズンにはやりません、という方針が
    発表されていたかと。決定かどうか忘れましたが。

  • イメージ
    ヨーグモスさん
    2021/12/12 18:01
    日本の場合は 第5波が沈静化して
    感染状態が落ち着いてる時に オミクロンだったのが
    幸いしたのでしょう

    オリンピック時期で
    海外からの選手団を迎え入れてる時期だったら
    国内でも オミクロン株 大流行してたかも?

    一応タイミングが良くて 運も良かったのでしょう
    政府も 油断せず
    今後も しっかり感染対策 水際作戦を頑張って欲しいですね


  • イメージ
    りす栗さん
    2021/12/12 19:41
    ヨーグモスさん、こんばんは。

    なるほど。ラッキーでしたか。

    さらに、このほぼゼロの状態が過去の鍋底よりも
    長く続けば、再燃の可能性はますます低くなりますね。

    それとは別に、北京がどうなるかは目下の注目点です。

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/12/12 19:47
    そういえば、もはや中国には感染者はいない、
    という状態のようですね。なんたるちーや。
    んで、オリンピックについては、わたくしは
    ソフトランディング派です。
    姿勢をあいまいにして議論しないのがよい。
    あの国となにか構えてもろくなことないと思いますし。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2021/12/12 21:47
    こんこん。

    今度のオミクロン株は、解明できないことばかりですね。
    感染者といっても無症状な人が多いし、発症しても重篤な人も少ないし、そういえば死亡者もあったっけ?。

    言って見れば、インフルエンザか、それよりリスクの少ない風邪のようなものかもしれません。

    だからといって、安心していいものやら、今までのワクチンが、どこまで有効なのか。考えると今夜も寝られんわ。ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/12/12 22:16
    弥吉さん、こんばんは。

    風邪やインフルの死亡者数から見ると、オミクロンは
    すんごい少ないもいようです。
    だからって罹ったほうが寿命が延びるって意味では
    ありませんが(^^);わはは。

    考え始めると禅問答になって、あたま禿げますな(><)b

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ