みんなで稼ごう独学研究法①

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/11/23 - みんなで稼ごう!!さんの株式ブログ。タイトル:「みんなで稼ごう独学研究法①」 本文:大体3年以上は月単位で負けたことはありません!最初の3~4カ月はめちゃくちゃ負けました(;^ω^)大きく分けて4つの研究をいたしております!①経済指標の統計②業種の統計③個別銘柄の統計④売買ルールの設

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

みんなで稼ごう独学研究法①

大体3年以上は月単位で負けたことはありません!
最初の3~4カ月はめちゃくちゃ負けました(;^ω^)


大きく分けて4つの研究をいたしております!

①経済指標の統計
②業種の統計
③個別銘柄の統計
④売買ルールの設定

これらを研究することからすべてが始まりました!


まずは①経済指標の統計 についてお伝えしたいと思います!

経済指標とは
・日経平均
・JPX400
・トピックス
・ジャスダック
・マザーズ
などを指す言葉です!!

これらは、個別銘柄(5000種類)を調べるよりも簡単です。

研究というのは
まずは、定義を立て、ある程度それに沿って統計を取り
数値的に立証することを指します。


自分が
今のところ人生で一番儲けさせていただいた
2020年2月~4月の時期はこの経済指標の統計を取っていれば誰でも
儲けられた期間となります!

理由として挙げることは
・日経平均の出来高
・日経平均のトレンド
・空売り比率

この三点のみで、4桁に近しい利益を獲得させていただきました。


個別銘柄の選択だけでもいいのですが
経済指標の統計を取っていると個別銘柄の情報では勝率が高くならない
理由がわかると思います!

個別銘柄を選択する際でも
経済指標の動向を考慮することではるかに勝率が高くなります。


自分が研究しているのは
・1日の値上がり銘柄数、値下がり銘柄数がどの程度になるかの予想
・スイングトレード用の上げ下げアルゴリズム解析
・中期取引用の上げ下げアルゴリズム解析

これらは、大分、統計が取れてきておりまして
上記に沿って取引するだけでもある程度相場の後押しをもらうことが
可能となっております!!


今年の5月17日~18日は
スイングトレード用と中期取引用の買い場が揃ったときがありました。
そこで購入したのが
恵和、kiスター、トレックス、semitec、ダイセキ環境など
上昇率が100~400%の銘柄が同じようなチャート形成になってました。

そういったチャンスも
統計があれば把握すること可能となります!!


是非皆さんも
株式投資で本気でお金を稼ぎたいなら
統計を取ることをお勧めしたいと思います!!!
一押しです!

勘では勝てないと思うのですよね!是非!



youtube更新中です!
意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!



ホームページ作成しました。


いろいろな情報をしております!!


チャットワークも作成しております!
チャートの説明や取引システムの解説などをしております。

ホームページをご覧ください!!


よろしくお願いいたします!

    2件のコメントがあります
    1~2件 / 全2件
    おはようございます!
    ご無沙汰しております。

    日々研究、日々精進しております!
    このブログは
    完璧な自己満ブログとなっておりますので
    誰をわからないと思っております(笑)
    独自の用語、独自のニュースを中心に流しておりますので(;^ω^)

    チャートは非常に大切ですからね!
    正直、チャートだけ極めても勝てると思います!
    少しずつ、自己ルールの制定をしていただけたら
    更に利益を多く獲得できると思います!

    引き続き、一緒に資産を増やしていきましょう!
     みん稼どの こんばんは! ご無沙汰してます。

     みん稼どのは相変わらずすごく研究熱心ですね。また素晴らしい実績を残されておられるようで素晴らしいの一言です。ここのみんかぶ日記はなぜか世間話的な方が盛り上がるというチト不思議な現象があります。それでもある程度は株話をする人も数名いますけどね。

     わたくしはチャートのみを見て株の売買を判断しておりますがチャートの読み方を変えてからここ4ヶ月ほどまずまずの利確を出せるようになりました。まだまだ利確のやり方や損切の甘いところがあるのでもう少し煮詰めていきたいと思います。まぁ。みん稼どののような精度の高い売買は無理でしょうけどね~。 
    みんなで稼ごう!!さんのブログ一覧