想い出の渚  3年8月21日(土) 14時41分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ432件目 / 全911件次へ »
ブログ

想い出の渚  3年8月21日(土) 14時41分

 今年は、コロナと暑さで、気持ちが落ち込む夏でしたね。それも、もう、終わります。前橋の気温、31度。少し、下がってきた。


 今年は、誰でも、うんざりの夏でした。まあしかし、こんな時こそ、その人の生き方が、左右します。


また、吉永小百合が出てまいりました。この頃は、人気絶頂の頃、誰ともなく、吉永は、素人だと言われました。それがショックで、彼女は、一時、全く声が出ない状態が続きました。


女優としては、これでは、仕事が出来ません。NHKの大河ドラマ、「樅の木は残った」では、全く、声の出ない娘役でした。この時は、本当に、声がでなかったのです。表情も、沈んだ状態でした。見ている人は、あれどうしたんだろうと、誰でも、思ったことでしょう。


そんな、困難を乗り越えて、自然に声が出るように、なりました。大女優でも、こんな時が、あったのです。人は、困難、苦難を、どう乗り切るか。


想い出の渚
ザ・ワイルドワンズ 

https://www.youtube.com/watch?v=87F9Q6uknDA 




 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    今日は、堅実さん。

    コロナと暑さで気持ちがすっきりしない夏でしたね。。

    >人は、困難、苦難を、どう乗り切るか。 

    目の前のことを地道にこなしていくことで
    乗り越えてきました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/8/21 18:07
    こんにちは。

    人生いろいろ。

    人気もいいけどいじめも来る。

    自分もできるので、上の人にいじめられた。

    パーほど足を引っ張ることに躍起になる。
  • イメージ
    こんばんは。
    私も救済出来ればと、
    一途に思って過ごして来ました。
    そして自分が出来る企画もので過ごして来ました。
    自分は高校の教師達の集団のいじめにあってました。
    そして皇室の不満を私になら浴びせても良いと
    思われてました。そして出来る事から
    コツコツと努力してました。
  • イメージ
    堅実さん
    2021/8/21 21:16
    アイビーあずさ  さんへ

    「目の前のことを地道にこなしていくことで
    乗り越えてきました。」

    いいことを、書きましたね。
    尽きるところ、困難な状況になった時、これが、最良の方法では。
    仏法でも、森田療法(精神科の治療法)でも、言います。
    困難な時こそ、目の前の、小さなことでもよいから、片づけなさい。
    台所で、食べ終わった、お茶碗が、溜まっていたら、洗いなさい。
    行動としては、これが、最良の方法ではと、考えます。


  • イメージ
    堅実さん
    2021/8/21 21:20
    yoc1234   さんへ

    「自分もできるので、上の人にいじめられた。パーほど足を引っ張ることに躍起になる。」

    私は、日本共産党の党員に、集団で、毎日、攻撃を受けました。赤旗で宣伝しているのとは、大違い。それを、30年耐えました。よく、持ったと、思います。
    今でも、時々、その夢を見ます。
    気が付いて、夢だったのかと、わかります。そんなことで、日本共産党には、票を入れません。当然です。

  • イメージ
    堅実さん
    2021/8/21 21:23
    ISAY企画  さんへ

    ISAY企画さんも、いじめにあったのですか。
    その気持ち、わかります。
    まあ、しかし、今はお元気そうですね。
    これからは、元気で過ごしましょう。


  • イメージ
    小督さん
    2021/8/21 21:54
    こんばんは

    長雨が続いたせいか、私は今が9月だと勘違いしそうになります 

    天候も不安定ですし、なんか力が出ないなあと思っていたら、
    日照不足のせいかもしれません 

    自家栽培のきゅうりやプチトマトもダメになりました
  • イメージ
    堅実さん
    2021/8/21 22:14
    小督  さんへ

    「長雨が続いたせいか、私は今が9月だと勘違いしそうになります 天候も不安定ですし、なんか力が出ないなあと思っていたら、日照不足のせいかもしれません 」

    こんな、状態では、誰でも、体調が、おかしく、なりますね。
    しかし、頑張りましょう。

    「自家栽培のきゅうりやプチトマトもダメになりました 」
    残念ですね。しかし、少しは、収穫できましたか。
    お寺の猫ちゃん、10匹くらいですか。猫だって、大変ですね。



  • イメージ
    こんばんは。
    長雨を不思議に想いませんか、大気汚染で空は汚れてます。
    雨を降らせ空を綺麗にしようと言う手段と思っています。
    コロナが流行る前に意見してました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/8/22 08:17
    こんにちは。

    昨年、去年と、わりと普通に仕事をしながら注意深く
    生活していると、その状態になれてきたかのようです。
    事態がすぐに好転しそうにないので、このペースで
    しばらく過ごすことになりそうですよ。
    環境に順応した、と言えなくもないか(^^);

  • イメージ
    堅実さん
    2021/8/22 16:49
    ISAY企画  さんへ
    確かに、雨は空気の掃除をします。
    しかし、多いのも、困るし、少ないのも、困ります。
    自然は、どうにも、なりません。

  • イメージ
    堅実さん
    2021/8/22 16:52
    りす栗  さんへ

    「昨年、去年と、わりと普通に仕事をしながら注意深く
    生活していると、その状態になれてきたかのようです。」

    状況に、合わせるのも、生きるために、必要です。ただ、コロナには疲れました。しかし、辛抱か。まるで、修行の世界です。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ