株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1976件目 / 全20875件次へ »
ブログ

株 原油 FX

Ac3b4152d  


夏下落続く。
夏枯れだから怖いね。
110円切ったドル円。
米株買うなら105円ぐらいから。
めちゃ暑い。
この中ワクチン接種に行く人、気をつけてね。


英首相と財務相が自粛隔離へ、濃厚接触者に 当初の方針撤回
8:40am JST
[ロンドン 18日 ロイター] - 英国のジョンソン首相とスナク財務相は18日、新型コロナウイルス感染者と接触したのを受け、自主隔離に入ることを表明した。当初は、政府の実験的な試みとして隔離せず職務を継続するとしていたが、批判が相次いだことから方針を撤回した。

決算・連休を前に不安定、コロナ懸念は重しに=今週の東京株式市場
8:37am JST
[東京 19日 ロイター] - 今週の東京市場で日経平均株価は、決算シーズンの本格化や五輪開幕に伴う4連休を前に薄商いが見込まれる中、不安定な相場展開になりそうだ。決算シーズンに入り、好調な企業業績への期待が支えになる一方、新型コロナウイルスのデルタ変異株の世界的な感染動向や世界経済の正常化遅延への懸念が強まれば下方圧力が高まり得る。

米連邦地裁、移民救済措置は違法と判断 バイデン政権は控訴へ
8:35am JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 米テキサス州の連邦地裁は16日、幼少期に親に連れられて米国に不法入国した若者「ドリーマー」の強制送還を猶予する措置「DACA」について、2012年に当時のオバマ大統領が議会の手続きを経ずに大統領令で同措置を導入したことは権限を超えていたとし、違法との判断を下した。

独・ベルギー洪水の死者188人に、メルケル氏が現地視察
8:31am JST
[ベルヒテスガーデン/ビショフスヴィーゼン 18日 ロイター] - 欧州西部の記録的な豪雨で発生した洪水による死者は、18日までにドイツで157人、ベルギーで31人となった。

UPDATE 1-今日の株式見通し=安値もみあい、米株安・コロナ感染拡大が重し
8:28am JST
 (情報を追加しました)
    [東京 19日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、安値もみ
あいが見込まれている。前週末の米株安や国内外での新型コロナウイルス感染拡大を警戒
した売りが先行するとみられ、その後も上値の重さがつきまといそうだ。一方、決算シー
ズンを迎え、製造業の好調な業績への思惑から割安感も意識され、相場の支えになるとみ
られている。
    
    日経平均の予想レンジは2万7700円─2万8100円。
    
    前週末の米国株式市場では、主要3指数がそろって下落した。アマゾン・ドット・コ
ムやアップルなどのハイテク大手の下げが相場を圧迫。新型コロナ変異ウイルス、デルタ
株の感染拡大を巡る懸念が強まった。投資家の不安心理を示すボラティリティー・インデ
ックス(VIX指数、恐怖指数)は18.45に8.47%上昇し、心理的節目の20に
接近した。

    6月の米小売売上高は前月比0.6%増加し、予想外のプラス。米ミシガン大学の7
月消費者信頼感指数(速報値)は6月から低下し2月以来5カ月ぶりの水準に落ち込んだ
。物価上昇への懸念が経済回復

〔マーケットアイ〕外為:IMMでユーロロングが直近のピークから半減
8:26am JST
米商品先物取引委員会(CFTC)が16日発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組によると、投機部門が保有するユーロロング(買い持ち)は、13日時点で5万9713枚と、前週から22.6%減少、6月15日の直近のピーク(11万8186枚)から49.5%も圧縮された。

印ムンバイ、豪雨で地滑り 少なくとも30人死亡 
8:10am JST
[ムンバイ 18日 ロイター] - インド西部の金融都市ムンバイの郊外で大雨による地滑りが起き、複数の家屋が倒壊し、少なくとも30人が死亡した。当局が18日に発表した。

金利相場が継続、ドル安も109円割れは困難か=今週の外為市場
8:05am JST
[東京 19日 ロイター] - 今週の外為市場では、米長期金利とクロス円の動向が最も注目されそうだ。米国の早期テーパリング(量的緩和の段階的縮小)の思惑が一段と後退すれば、米長期金利低下とドル安が同時進行する確率が高まる。ただ、日本での新型コロナウイルス感染拡大などから109円を割り込むような円高は見込みにくいという。

ワクチン瓶の伊ステバナートNY上場、時価総額は50億ドルと低調
8:04am JST
[16日 ロイター] - イタリアの医療用ガラス大手ステバナート・グループは16日、ニューヨーク株式市場で新規株式公開(IPO)を実施した。ただ株価は下落し、時価総額は50億ドルと厳しい出だしとなった。同社は新型コロナウイルスワクチンの瓶やヘルスケア関連製品を手掛けている。

タイで政府のコロナ対策に抗議デモ、警官隊と参加者が衝突
8:03am JST
[バンコク 18日 ロイター] - タイの首都バンコクで18日、政府の新型コロナウイルス対策を巡りプラユット首相の辞任を求める抗議デモが行われた。警官隊と一部のデモ参加者が衝突し、警官隊は催涙ガスや放水銃などを使いデモ隊を排除した。

トップニュース
今日の株式見通し=安値もみあい、米株安・コロナ感染拡大が重し 8:28am JST焦点:ロシア製ワクチン、データ不備で欧州商機逃す可能性も 8:23am JSTアングル:米企業、コロナ後の通勤再開計画はCEO次第 8:23am JST印ムンバイ、豪雨で地滑り 少なくとも30人死亡 8:14am JSTタイで政府のコロナ対策に抗議デモ、警官隊と参加者が衝突 8:10am JST

2件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは。コロナ重傷者に梅干しを食べさせて気力と
    体力増強させ救命措置を取ったら如何でしょうか。
    クエン酸など豊富な栄養素があります。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/7/19 11:55
    企画プロさん

    梅干はいいですね。

    夏は塩と水を補給しなくっちゃ。

    クエン酸は糖尿病にいいです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ