株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2267件目 / 全20875件次へ »
ブログ

株 原油 FX

662839f08  


ダウも最高値更新、でもパウエルショックに備えるのもありかと。
ドル高、金利急上昇、株安も考えられる人だから。


UPDATE 1-米金融・債券市場=長期債中心に利回り低下、FOMCに注目
6:05am JST
 (レートを更新しました)
    [シカゴ 15日 ロイター] - 
                    米東部時間        価格    利回り  コード
 30年債(指標銘     17時05分    89*21.00   2.3589%             
 柄)                                                 
                    前営業日終    88*26.00   2.4010%             
                            値                        
 10年債(指標銘      17時05分    95*19.00   1.6073%             
 柄)                                                 
                    前営業日終    95*11.00   1.6350%             
                     記事の全文

UPDATE 1-米国株式市場=S&Pとダウが終値で最高値、FOMCに注目
6:02am JST
 (内容を追加しました)
    [ニューヨーク 15日 ロイター] - 米国株式市場は上昇し、S&P総合500
種とダウ工業株30種が終値で最高値を更新した。金利上昇への懸念が根強
い中、市場は景気回復に期待しているほか、今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)も
注目される。
    デルタ航空、サウスウエスト航空、格安航空会社(LCC)ジェット
ブルー・エアウェイズの3社は15日、新型コロナウイルスワクチンの接種が進
むつれレジャー目的の航空便の予約が増えていると明らかにし、感染拡大で大打撃を受け
た航空業界が最悪期を脱した可能性が示唆された。3社の株価は軒並み値上がりした。[n
L4N2LD3K5]
    主要株価3指数はいずれも取引終盤に買いが加速した。
    S&P1500航空株指数は4%超上昇し、1年ぶりの高値を付けた。
旅行関連株のクルーズ船運航大手カーニバル、カジノ運営のウィン・リゾーツ
NN.O>、MGMリゾーツは2─5%高。
    S&Pの主要11セクターでは9セクターが上昇。公益事業と不動産<.SPL
RCR>がともに1%超高と

UPDATE 1-NY外為市場=ドル上昇、FOMC控え警戒感
6:01am JST
 (レートを更新しました)
    [ニューヨーク 15日 ロイター] - 
 ドル/円 NY終値   109.12/109.13
               始値          109.06
               高値          109.25
               安値          109.04
 ユーロ/ドル NY   1.1928/1.1932
               終値  
               始値          1.1929
               高値          1.1937
               安値          1.1912
           
    ニューヨーク外為市場ではドルが上昇。最近の米債利回り上昇を踏
まえドル安観測が後退しているほか、16─17日の米連邦公開市場委
員会(FOMC)を控え警戒感が強まっている。
    FOMCに加え、週内に開催される日銀や英中銀の金融政策決定会
合にも注目が集まっている。
    このところ上昇していた米10年債利回りは欧州債券
利回

〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(15日)
6:01am JST
    [15日 ロイター] -    
 円              109.12/109.13
 ユーロ          1.1928/1.1932
 スイスフラン    0.9272/0.9276
 英ポンド        1.3893/1.3897
 カナダドル      1.2468/1.2472
 オーストラリア  0.7754/0.7756
 ドル            
 ニュージーラン  0.7200/0.7204
 ドドル          
 メキシコペソ    20.6310/20.6660
 デンマーククロ  6.2325/6.2338
 ーネ            
 ノルウェークロ  8.4488/8.4518
 ーネ            
 スウェーデンク  8.5125/8.5155
 ローナ          
 シンガポールド  1.3459/1.3462
 ル              
 香港ドル        7.7654/7.7657
 インドルピー    72.5300/72.5400
 
    
 (NY時間午後5時時点のリフィ

原油先物が小幅安、底堅い中国指標などで一時値上がり
5:56am JST
[ニューヨーク 15日 ロイター] - 米国時間の原油先物は小幅安。中国の底堅い経済指標や主要生産国による協調減産を背景に一時値上がりしたものの、その後は買いが続かなかった。

米GM、一部トラックで燃料管理向け半導体搭載せず 品薄受け
5:55am JST
[デトロイト 15日 ロイター] - 米ゼネラル・モーターズ(GM)は15日、世界的な自動車向け半導体不足の影響で、2021年モデルの小型フルサイズピックアップトラックの一部に燃料管理モジュールを搭載しないモデルを生産していると発表した。これにより燃費性能が低下するという。

UPDATE 1-EXCLUSIVE-米、アストラ製ワクチン4月にも緊急使用許可の公算=NIH所長
5:51am JST
[シカゴ 15日 ロイター] - 米国立衛生研究所(NIH)のコリンズ所長は15日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、独立助言委員会が現在データを精査しており、約1カ月以内に米国で緊急使用が許可される可能性があると述べた。

独VW、欧州でEV電池6工場建設へ テスラに攻勢
5:38am JST
[フランクフルト 15日 ロイター] - ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は15日、2030年までに欧州で電気自動車(EV)向け電池工場「ギガファクトリー」6カ所を建設する計画を発表した。

米国株式市場=S&P500が終値で最高値、FOMCに注目
5:32am JST
    [ニューヨーク 15日 ロイター] - 米国株式市場は上昇し、
S&P総合500種が終値で最高値を更新した。金利上昇への懸
念が根強い中、市場は今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に注目
している。
    デルタ航空、サウスウエスト航空、格安航空会社(
LCC)ジェットブルー・エアウェイズの3社は15日、新型
コロナウイルスワクチンの接種が進むつれレジャー目的の航空便の予約
が増えていると明らかにし、感染拡大で大打撃を受けた航空業界が最悪
期を脱した可能性が示唆された。3社の株価は軒並み値上がりした。[n
L4N2LD3K5]
     
                       終値    前日比       %     始値     高値     安値  コード
 ダウ工業株30種   32953.46   +174.82    +0.53  32798.8  32973.4  32629.7        
                                                       4        0        5  
  

シカゴ日経平均先物(15日)
5:25am JST
    [15日 ロイター] -    
 シカゴ   清算   前日   始値   高値   安値   コード
 日経平   値     大阪                        
 均              比                          
 ドル建   29660  +130   29575  29750  29445        
 て6月限                                     
 円建て6  29625  +95    29620  29715  29415         
 月限                                        
  
    (暫定値)

    
 

トップニュース
独仏伊、アストラゼネカワクチン接種中断 血栓懸念 4:21am JST米、アストラ製ワクチン4月にも緊急使用許可の公算=NIH所長 5:57am JSTドル上昇、FOMC控え警戒感=NY市場 5:50am JST米株はS&P500が終値で最高値、FOMCに注目 5:53am JSTミャンマー抗議デモ続く、12人死亡 ヤンゴンとマンダレーで戒厳令 5:07am JST

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/3/16 15:43
    yoc1234さん こんにちわ

    国内線は、飛行機が飛ぶようになったようです。
    四季報全体の流れがテレワークなので飛行機きついですよね。

    パウエルショック 
    すぐには発生しないと思いますが、ダウの上昇に歯止めがきかなくなったら
    少し抑えつけることはあるんではないかと思います。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/16 15:46
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんにちは。

    中部空港の映像で、

    一年前は3機ぐらいでしたが、

    今は10機ぐらい待っています。

    増えましたね。


  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/3/16 16:54
    もうそんなに飛んでるんでいるのですか!
    そういえば、ミヤンマー ドンパチやってますね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/16 16:58
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんばんは。

    トヨタや三菱や東芝や銀行の社員が行くのでしょうね。

    家の子供も毎週のようにいきます。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2021/3/16 19:32
    こんこん。

    ミャンマー政権は国際法を無視し、もはや無法国家ですね。

    軍人が国民を制圧するようでは、ある意味では中国並ですね。

    国を追われたロヒンジャ民族には気の毒ですが、国際国家は関わらない方がいいと思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/16 21:42
    風車の弥吉さん

    おおおそろしい。

    ロヒンギャでは。

    弱られましたね。

    綺麗なつばきを見て、メジロを誘って捕まえたら。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ