米国株は連休明けも日柄調整

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1573件目 / 全7334件次へ »
ブログ

米国株は連休明けも日柄調整

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


私が書いている株日記(平日、朝と夕方の2回)

http://3masa.blog76.fc2.com/


勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/


ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m


株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


2月17日 水曜日

米国株について
ダウ平均は64ドル高の31522ドルで取引終了。
買い先行の後、お昼ごろには前日値を割り込みますが、午後は買い戻されて小幅に続伸。


〇主要3指数の動向
ダウ平均 0.20%高(64ドル高)
ナスダック 0.34%安
S&P500指数 0.06%安

〇ダウ構成銘柄の動向
13銘柄が上昇、 17銘柄が下落しました。
上昇率の高い順
セールスフォース 3.42%高
ボーイング 2.94%高
JPモルガン・チェース 2.41%高
キャタピラー 2.22%高
シェブロン 2.05%高

下落率の高い順
ウォルグリーン 2.46%安
アムジェン 1.84%安
シスコシステムズ 1.65%安
アップル 1.61%安
スリーエム 1.16%安

〇経済指標
2月のNY連銀製造業景気指数は12.1になりました。
1月の3.5から大幅に上昇、昨年9月以来の高水準。市場予想も大きく上回るポジティブサプライズ。

〇日柄調整が続いています
お昼頃に前日値を割り込んだ後、午後に買い戻されるも上値は重く小幅高で揉み合いました。ナスダックとS&P500指数は小幅反落

連休前と同じ見方「日柄調整」が続いています。

----- 連休前に書いていた内容 -----
直近では、30000ドルから31400ドルまで1400ドルも短期急騰。高値警戒感で利益確定する動きが強まり、上値の重い展開が続いています。一方で、売られると押し目買いが入る状況で大きく下げず、日柄調整が続いています。

〇日柄調整後は再び上昇するかも
先の株価材料にもよりますが、このままだと再び上昇基調になるかもしれません。
----- ここまで -----

同じ見方をしている為、新しく注視するところもありません。

〇目先の下値抵抗と上値抵抗
下値は31400ドルで、上値は31650ドルになると考えています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ