ソニーが巣ごもり需要で中間決算過去最高の最終益6928億円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ387件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ソニーが巣ごもり需要で中間決算過去最高の最終益6928億円

ソニーが28日発表した2020年9月中間連結決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比7.1%増の5461億円、最終利益は約2倍となる6928億円となり、中間決算としていずれも過去最高を更新したそうです。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う巣ごもり需要を取り込み、ゲームソフトの販売や音楽配信が好調だったようです。

売上高は0.9%増の4兆824億円で、ソニー銀行やソニー損害保険などを手がけるソニーフィナンシャルホールディングスを9月に完全子会社化したことも利益を押し上げたようです。

オンラインで記者会見した十時裕樹・副社長兼CFO(最高財務責任者)は、巣ごもり需要の好影響が10月以降も続くとの見方を示し、11月12日発売の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」は、初年度にPS4を上回る販売台数を目指す考えを強調したそうです。

2021年3月期の業績見通しの上方修正も発表し、売上高は8月時点の予想より2000億円多い8兆5000億円(前期比2.9%増)、最終利益は2900億円多い8000億円(37.4%増)を見込んでいるそうです。
ソニー子会社も配給を手がける人気アニメ「鬼滅の刃」のヒットも業績を押し上げる見通しのようです。

好調ですね。
PS5も発売当初には抽選倍率が高くてなかなか入手するのが困難なようですね。
この勢いならPS4を上回る販売台数はいけそうですね。

6758:8,248円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ