東証 システムトラブル発生

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1123件目 / 全2576件次へ »
ブログ

東証 システムトラブル発生


昨晩のアメリカ市場は 大きく上昇
ダウ 329ドル高 (+1.20%)
ナスダック +0.74%
S&P500 +0.83%

アメリカ大統領選挙の 公開討論会は
勝者なき泥仕合とも バイデン候補やや優勢とも
報じられており 決定権に欠ける内容だったみたいです

東京市場の ザラ場中で 後場に急落したのですが

米国株のほうは
公開討論会の結果よりも
追加の経済対策が まとまりそうだ との、期待感
(何度目の期待?)

そして 雇用統計の前哨戦となる
ADR雇用統計が 先月より増加しており
なおかつ 市場予想をも超えてきた事から
景気の回復具合が 強含んでいるとの観測も
相場を押し上げる要因となったみたいです

対照的に 欧州株は、
イギリスと EUの間での 貿易面を含めた 将来関係を巡る協議
が、10月2日までの期限で 進められており
結果待ちで 弱含んで動いてました


さて、米国株の堅調さをみて
買い目線で 臨もうとした本日でしたが…
東証で システムトラブルが発生しており
全面的に 売買停止となってます orz

どうやら PTSなど 私募取引と
大阪証券取引所の 先物関係は、動いてるようですけど
前場を終えても まだ取引再開のメドが立ってません…

最初は、9時になっても 板が動かないので
利用してる 証券会社のトラブルかと思ってましたが
まさか 全面的なシステムトラブルだったとはねぇ~

日銀短観は -27ポントで (市場予想は -23ポイント)
前回調査の -34ポイントからは 改善してますが
以前として 景況感は厳しいままといえますね


お昼のニュースで
東証が、終日取引中止すると 言っており
今日は、 もう やる事がなくなってしまいましたよ…


日経平均は 前日と変化なし (当然ですね~)
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約60円高
(円貨資産 約10円安  外貨資産 約70円高)

東京市場が 動いてませんでしたが
投資信託の基準化変動や 為替取引での ドル転で
円貨資産に変動が生じてました

指数増減率との比較では
日経平均が 0.00%
TOPIX 0.00%
マザーズ 0.00%

そして ヨーグモス資産は +0.34% でした
基本的には 昨晩の外国株の動きが
資産変動の ほぼ全てといえる状態でした


≪本日のトレード≫
    なし

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:105.76円)=10,576円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
181.60米ドル (参考レート:105.51円)=19,160円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 65.64%

明日は、東京市場 動くんでしょうね!
中国市場 香港市場も 国慶節で連休中ですし
相場の動きが 途切れてしまいましたわ~

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ