引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2865件目 / 全20919件次へ »
ブログ

引け後の一言

Db6f78c4e  


三井住友が純利益で首位に。
UFJが株価下落で大損。
2兆も売り上げ違うのに首位になってしまった。
何もしないのがいいことがある。


アジア株式市場サマリー:引け(29日)
7:47pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [29日 ロイター] - 
                                   終値      前日比          %        始値        高値        安値  コード
       中国  上海総合指数     2852.3512     + 6.1295      + 0.22   2835.5840   2855.3756   2829.6271         
             前営業日終値      2846.2217                                                              
       中国  CSI300指     3867.023     +10.391       +0.27    3838.377    3872.303    3830.419           
             数                                                     記事の全文

UPDATE 2-独小売売上高指数、4月は前月比-5.3% 予想ほど低下せず
7:44pm JST
[ベルリン 29日 ロイター] - ドイツ連邦統計庁が発表した4月の小売売上高指数は、低下率が2007年以来の大きさとなったものの、市場予想ほど大幅な低下とはならなかった。

UPDATE 1-ユーロ圏にはデフレリスク、市場の緊張は緩和=イタリア中銀総裁
7:41pm JST
[ローマ 29日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビスコ・イタリア銀行(中銀)総裁は29日、政策当局は新型コロナウイルス危機による突然の経済停滞がもたらしたデフレリスクに対処する必要があるとの認識を示した。

UPDATE 1-ユーロ圏5月CPI速報、前年比+0.1%に減速 エネルギ―価格急落
7:36pm JST
[ブリュッセル 29日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が発表したユーロ圏の5月の消費者物価指数(HICP)速報値は前年同月比0.1%上昇し、4月の0.3%上昇から減速した。世界的な不況や産油国間の対立でエネルギー価格が12%急落した。

UPDATE 2-〔情報BOX〕新型コロナウイルスを巡る海外の状況(29日現在)
7:20pm JST
イタリア国家統計局(ISTAT)が発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)は前四半期比5.3%減と、現行方式の統計が始まった1995年以来で最大のマイナス幅となった。
> 韓国、レムデシビル輸入へ 新型コロナの感染者増加で

4月ユーロ圏企業向け融資は11年ぶり大幅増、新型コロナ対策後押し
7:16pm JST
[フランクフルト 29日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が29日公表したデータによると、4月のユーロ圏の企業(非金融法人)向け融資は前年比6.6%増で、3月(5.5%増)から加速し、11年超ぶりの高い伸びを記録した。新型コロナウイルス感染防止のためのロックダウンで経営が厳しくなった企業の借り入れ需要が高まった。

滴滴出行、自動運転事業に5億ドル超を調達 ソフトバンクが主導
7:13pm JST
[北京/上海 29日 ロイター] - 中国配車サービス大手、滴滴出行(ディディ・チューシン)は29日、自動運転事業向けに5億ドル超の資金調達を終えたと発表した。調達はソフトバンク の「ビジョンファンド2」が主導した。

ユーロ圏当局、デフレリスクへの対処が必要=イタリア中銀総裁
6:55pm JST
[ローマ 29日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビスコ・イタリア銀行(中銀)総裁は29日、政策当局は新型コロナウイルス危機による突然の経済停滞がもたらしたデフレリスクに対処する必要があるとの認識を示した。

UPDATE 1-トルコGDP、第1四半期は前年比+4.5% コロナ前の成長が寄与
6:40pm JST
[イスタンブール 29日 ロイター] - トルコ統計庁が29日に発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)は前年同期比4.5%増となった。新型コロナウイルスによる景気急減速前の融資拡大に押し上げられた。

ルノー、仏生産拠点整理で労組と協議 全世界で1.5万人削減
6:38pm JST
[パリ 29日 ロイター] - 仏自動車大手ルノーは29日、フランス国内の生産拠点整理に向けて労働組合と協議を開始すると発表した。全世界で約1万5000人の人員削減を行う方針も確認した。

トップニュース
4月ユーロ圏企業向け融資は11年ぶり大幅増、新型コロナ対策後押し 7:33pm JST情報BOX:新型コロナウイルスを巡る海外の状況(29日現在) 7:29pm JST中国軍幹部、独立阻止へ「武力行使も選択肢」 台湾反発 6:15pm JST骨太方針でデフレリスク払拭へ財政・金融連携を=諮問会議 6:50pm JSTルノー、仏生産拠点整理で労組と協議 全世界で1.5万人削減 6:47pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ134.50-1.32168,477,300
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ444.20-2.8492,317,400
野村ホールディングス株式会社462.90-2.1433,460,400
東京電力ホールディングス株式会社363.00-1.8914,573,100
株式会社商船三井1,909.00-5.129,837,900
株式会社ジャパンディスプレイ46.00-6.126,012,300
日本郵船株式会社1,553.00-2.692,713,700
株式会社東芝2,944.00-2.191,985,800
ティアック株式会社140.00+2.94228,800
株式会社キムラタン26.00+4.00161,600

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    窓際リーマンさん
    2020/5/30 07:03
    何もしないのがいいことがある。

    名言ですね。確かに。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/5/29 21:34
    りす栗さん

    銀行株は危険ですね。

    海外のどこか大きいとこが飛びますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/29 20:47
    こんばんは。

    三井住友FGは、今日は下げましたが、昨日まで
    3空で上げていたのですね。
    どうしようかな、と思っていると上がっちゃう。
    銀行株はなかなか買う気になりませんが、安値からは
    銀行や不動産がパフォーマンスはいいようですね。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ