不景気なニュース

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2901件目 / 全20907件次へ »
ブログ

不景気なニュース

とうとう大型倒産のホテルが出て、建設業者など被害を被る。
早く外出制限を緩めねば。
図書館や公園は緩和されるとの報道。
店舗も緩やかにされそう。
夜飲めれば普通の状態に。
自殺者が出ては困るからね。
細かい倒産はものすごく出そうね。


日本製麻を時価総額に係る猶予期間入り銘柄に指定東京証券取引所は、2部上場で包装資材やカーマット・食料品製造の「日本製麻」を上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定すると発表しました。 これは、同社の4月時価総額が10億円未満となったための措置で、猶予期間となる2021年6月30日までに時価 ...記事全文 (2020/5/ 2)

誠建設工業を時価総額に係る猶予期間入り銘柄に指定東京証券取引所は、2部上場の建築・不動産業「誠建設工業」を上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定すると発表しました。 これは、同社の4月時価総額が10億円未満となったための措置で、猶予期間となる2021年6月30日までに時価総額が所要額を超え ...記事全文 (2020/5/ 2)

秋田の「鹿角パークホテル」が自己破産申請へ、負債5億円秋田県鹿角市に本拠を置くホテル経営の「株式会社鹿角パークホテル」は、5月1日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1980年に設立の同社は、鹿角市内にて客室数37室のシティホテル「鹿角 ...記事全文 (2020/5/ 1)

群馬・沼田のパチンコ店「有楽商事」に破産決定、負債31億円群馬県沼田市に本拠を置くパチンコ店経営の「有限会社有楽商事」は、4月30日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1964年に創業の同社は、沼田市で「有楽DELZACC」「有楽JARAZACC」、中 ...記事全文 (2020/5/ 1)

ジンズHDが雑貨事業から撤退、黒字化困難で東証1部上場で眼鏡チェーン運営の「ジンズホールディングス」は、8月31日をもって雑貨事業から撤退すると発表しました。 1988年の創業以来、バッグや帽子・アクセサリーなど服飾雑貨の企画・生産・販売を手掛けているものの、近年は通販サイトや中古 ...記事全文 (2020/5/ 1)

グローバルダイニングが継続企業の疑義注記、コロナで客数急減東証2部上場で飲食店の「ゼスト」「ラ・ボエム」「モンスーンカフェ」「権八」などを展開する「グローバルダイニング」は、2020年12月期第1四半期報告書において「継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような状況が存在している」と注記すると発表 ...記事全文 (2020/5/ 1)

山口の「秋芳観光ホテル秋芳館」が破産申請へ、負債2億円山口県美祢市に本拠を置くホテル経営の「株式会社秋芳観光ホテル秋芳館」は、4月30日までに事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1915年に創業の同社は、秋吉台国定公園の一角にて「秋芳ロイヤ ...記事全文 (2020/5/ 1)

岡山の建築設計「松本設計事務所」が破産へ、負債2億円岡山県岡山市に本拠を置く建築設計の「合同会社松本設計事務所」は、4月30日までに事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 2010年に設立の同社は、戸建住宅や商業施設の建築設計・監理・施工を主 ...記事全文 (2020/5/ 1)

セレクトショップ運営の「FAKE TOKYO」に破産開始決定東京都渋谷区神宮前に本拠を置くセレクトショップ運営の「株式会社FAKE TOKYO」は、4月23日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2011年に設立の同社は、東京・渋谷でセレクトショップの「C ...記事全文 (2020/5/ 1)

鳥取銀行が取立不能のおそれ、「旭東電気」の民事再生で東証1部上場の地方銀行「鳥取銀行」は、保有する債権について取立不能または取立遅延のおそれが生じたことを明らかにしました。 これは、取引先の電気器具製造「旭東電気株式会社」(大阪府大阪市)が、4月28日付で大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を申 ...記事全文 (2020/4/30)

滋賀・大津「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」が破産申請滋賀県大津市に本拠を置くホテル経営の「株式会社ロイヤルオークリゾート」は、4月28日付で大津地方裁判所へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 2002年に設立の同社は、1990年に開業したリゾートホテル「ロイヤルオークホテル ...記事全文 (2020/4/30)

東京の自動車部品製造「萬松」に破産決定、負債21億円東京都新宿区高田馬場に本拠を置く自動車部品製造の「株式会社萬松」は、4月28日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1958年に「萬松塗料商店」として創業の同社は、主に自動車用の灰皿やドリンクホル ...記事全文 (2020/4/30)

JR北海道の20年3月期は426億円の営業赤字、過去最悪JR北海道は2020年3月期決算を発表し、当期営業損益が426億円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2020年3月期通期連結業績:JR北海道 営業収益営業損益純損益 20年3月期 1672億円 △426億円 19億円 前期実績 171 ...記事全文 (2020/4/30)

20年3月の失業率は2.5%に悪化、求人倍率も悪化総務省が発表した「労働力調査」(速報)によると、2020年3月の完全失業率(季節調整値)は、前月から0.1ポイント悪化の2.5%となりました。 男女別では、男性が前月から0.1ポイント悪化の2.7%、女性が前月から横ばいの2.2%となりまし ...記事全文 (2020/4/30)

ナカノフドー建設が債権回収懸念おそれ、WBFホテル民事再生で東証1部上場の建設業「ナカノフドー建設」は、保有する債権について回収の可能性に懸念が生じたことを明らかにしました。 これは、取引先のホテル運営「WBFホテル&リゾーツ株式会社」(大阪府大阪市)が4月27日付で大阪地方裁判所へ民事再生法の適用 ...記事全文 (2020/4/29)

東京の合板加工「パン・リビング」が破産申請へ、負債8億円東京都荒川区東日暮里に本拠を置く合板加工の「パン・リビング株式会社」は、4月27日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1956年に設立の同社は、防炎処理合板の加工・販売を主力に事業を ...記事全文 (2020/4/29)

東京の内装工事「明和商会」が弁護士一任、負債7億円東京都渋谷区千駄ヶ谷に本拠を置く内装工事の「株式会社明和商会」は、4月24日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任したことが明らかになりました。 1964年に設立の同社は、大手ゼネコンを主な取引先として、耐火間仕切りをはじめとする大型マ ...記事全文 (2020/4/28)

大阪の電気器具製造「旭東電気」が民事再生、負債63億円大阪府大阪市に本拠を置く電気器具製造の「旭東電気株式会社」は、4月28日付で大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1949年に設立の旧「旭東電気株式会社」が前身で、2018年の持株会社化に伴い商号を「旭東ホー ...記事全文 (2020/4/28)

廣済堂が希望退職者募集で240名を削減へ、豊中工場閉鎖東証1部上場の印刷業「廣済堂」は、希望退職者の募集による240名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは45歳以上60歳未満の正社員、豊中工場または新木場発送センターに在籍する正社員、非正規社員のいずれかで、退職日は9月30日の予定で ...記事全文 (2020/4/28)

サガミの20年3月期は13億円の最終赤字へ、無配転落東証・名証1部上場の和食レストランチェーン「サガミホールディングス」は、2020年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が13億6400万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2020年3月期通期連結業績予想:サガミホールディン ...記事全文 (2020/4/28)

福島・二本松「櫟平ホテル」運営会社に破産決定、負債4億円福島県二本松市に本拠を置く温泉旅館経営の「有限会社泉屋旅館」は、4月24日付で福島地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1904年に創業の同社は、1993年に岳温泉の温泉旅館「櫟平ホテル」を開館し、同施設 ...記事全文 (2020/4/28)

カメラ雑誌の「カメラマン」が5月号で休刊、42年の歴史に幕出版社の「モーターマガジン社」は、月刊誌の「カメラマン」を4月20日発売の5月号をもって休刊したと発表しました。 1978年に創刊の同誌は、カメラや関連機材の情報を中心に撮影方法の解説なども掲載し、長きにわたりカメラファンから支持を得てきた ...記事全文 (2020/4/28)

三越伊勢丹の20年3月期は110億円の最終赤字へ、コロナ影響東証1部・福証上場の百貨店大手「三越伊勢丹ホールディングス」は、2020年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が110億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2020年3月期通期連結業績予想:三越伊勢丹ホールディングス 売上高 ...記事全文 (2020/4/27)

小森コーポレーションの20年3月期は254億円の赤字へ、需要減東証1部上場で印刷機器大手の「小森コーポレーション」は、2020年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が254億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2020年3月期通期連結業績予想:小森コーポレーション 売上高営業損益純損益 ...記事全文 (2020/4/27)

大阪の「WBFホテル&リゾーツ」が民事再生、負債160億円大阪府大阪市に本拠を置くホテル運営の「WBFホテル&リゾーツ株式会社」は、4月27日付で大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 同社は、2009年に中堅旅行代理店「株式会社ホワイト・ベアーファミリー」のグループ ...記事全文 (2020/4/27)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/5/3 19:50
    こんばんは。
    なくなる企業があれば、そこの隙間に新規参入する企業が出てくる。
    新陳代謝は常にあるものですが、こういう状況でその隙間が出来るのは厳しいものですね。
    しかし、それも人生。
    企業は閉じても、人が生きていれば人の歴史は続きますからね~。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/5/3 19:55
    RODEMU2015さん

    こういうの30年に一度会社はなくなるので、

    ひとの一生と同じですよ。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/5/3 22:03
    こんこん。

    お伊勢さんの参拝数は94%減だそうです。(≧▽≦)ドヒャ

    いくら神様でも内情はお苦しいんじゃないでしょうか。

    お上の給付金請求出すのでしょうか。(/・ω・)/
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/5/3 22:35
    風車の弥吉さん

    正月のお賽銭がすごいので、普段は来なくてもやっていけます。

    むしろ人件費がいらないのでいいのでは。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ