ペットボトルの回し飲みの感染症

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1152件目 / 全4648件次へ »
ブログ

ペットボトルの回し飲みの感染症

私の私生活を振り返りながら化膿した原因を考慮するに

ペットボトルを水筒の様に使いまわしていた事が細菌を

繁殖させた一因だと思います。

そして手洗いの手間を石鹸で洗って鼻や口の中を手で触らない

事を実行すれば細菌をブロック出来ると思います。

そしてコンタクトレンズを使用してる方は指を殺菌して使用を

する事が感染症を防ぐ事が出来ると思います。

   


今日は風呂に入ってゆっくり考慮して考えてみました。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2020/2/19 22:00
    こんばんは!
    一度口をつけたペットボトルは、雑菌が繁殖しやすいです。
    私はマイボトルに暖かい緑茶やジャスミン茶を入れて持ち歩いています。
    毎日、食器洗い機で洗っています。
    茶渋がつくので、時々酸素性漂白剤に浸けています。
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2020/2/19 22:37
    ISAY企画プロさん

    今晩は~。

    私は 滅多に出かけないから ペットボトルは 持ち歩きませんが 今週は出掛ける用事が多くて、外出先で買うときは 良くありますよ~。
    でも 細菌繁殖までは 考えてませんでした。
    ちょっと そこまで考えられなかったですが…聞いてよかったです。

    出かけなくても 手洗いは 泡のソープで 必ず洗ってます。
    今、体力が落ちてますから 気を付けてるのです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/2/19 23:19
    こんばんは。

    お金持ちがケチなのがよくわかる逸話ですね。

    自分は飲むときはできるだけ一気に飲みます。


  • イメージ
    シュシュママさん、こんにちは。コメント感謝します。
    私はペットボトルを変えただけで今日は体調が
    違って、体調不良は無いです。薬も変わった事も
    ありますが顔の腫れなど改善してます。
  • イメージ
    ちこ姉さん、こんにちは。コメント感謝します。
    ペットボトルを水筒代わりにしていたら細菌が繁殖を
    してました。お気をつけ下さい。
  • イメージ
    yoc1234さん、こんにちは。コメント感謝します。
    飲み物などの容器など細菌に気を付けなければなりません。
    今回は痛恨の一撃でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ