株価と「経済成長」について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2406件目 / 全6310件次へ »
ブログ

株価と「経済成長」について

新型ウィルスの影響で世界経済が衰退すると心配する日本人は、

多いのかも知れませんが、私の「世界経済に関する見通し」は、

かなり違っていまぁーす!  

アハハハ


例えば、ウィルスが原因で、これから人は外出や外食がしなく

なるので「経済が衰退する」とは、思っていません。  



逆に、外出時のウィルス予防に伴うマスクや、様々な予防対策

商品が売れて、今まで以上に経済は活性化すると思っています。

経済が成長する最大の要因とは「人口」なんです。 



人の需要が「様々な経済活動」を生み出します。  

つまり、人口が増加すれば「経済も成長して行く」のが、経済

の大原則なんです。  


少子化の進む日本人には「解り難い」のかも、知れませんが・・・ 

世界の人口は、日本の現状とは違い爆発的に増えています。



不謹慎な表現なのかも、知れませんが・・・ 

新型ウィルスには限らずに、これからも様々な病気が、新たに

生まれると私は思っていますが「これらの犠牲になる方々」の

死亡率程度では、現在の人口増加に歯止めが掛けられません。  

アハハハ!



今、人類が抱える最大の問題とは「世界の人口増加」を如何に

抑えて「みんなが豊かに暮らせる」のかが、最大の課題です。   


人口増加を抑えれば、経済の成長も抑えられます。 

人口が増え続ければ、経済は更に成長致します。  


つまり、地球資源に見合う適正な人口と、経済のバランスを

如何にして、築くのかが「人類最大の課題」だと思います。  



「次々世代の産業テーマ」と日本人は、誰も言わないけど・・・

日本人の私が「次々世代の産業テーマ」について、警鐘して

おきまーす!  

人類最大の課題が解決した時が経済成長最大のピーク時に

なり、物理的な理論では、株価最大の天井だと思われます。



経済とは日本人の多くが思っている以上に、ダイナミックな

世界ですよ!  


人生も、投資の王道も、悠然と歩みたいものですよねぇ~   

アハハハ!!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/2/16 04:33

    今日は「社会貢献活動」を、元気に頑張りまーす!  

    恵まれない子供達への、ボランティア活動でーす!  

    アハハハ


    出かける前には、本日の競馬予想も書いちゃうぞ!  

    アハハハ!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/2/16 04:29

    今日は、早く目が醒めたので、社会貢献活動に

    出かける前に、朝のお散歩も・・・ 


    でも、お外は未だ暗いよなぁ~ 

    先ずは、美味しい珈琲を頂いまーす!  

    アハハハ


  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/2/16 04:27

    おはようございます、月影隼人さん。 

    同感でーす!  

    昔から、ウィルスと人間は、いたちごっこを繰り

    返しています。  


    今回のウィルスが終息しても、新たなウィルスが

    変異を繰り返して現れると言う事ですよねぇ~ 

    アハハハ


    基本的には、手洗いと、うがいに、充分な睡眠で、

    免疫力を高めるのが、大切ですねぇ~  



    アハハハ!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/2/16 04:25

    おはようございます、りす栗さん。 

    特に、政治家には「世代交代」が必要ですよねぇ~  


    40代や、50代で、リストラの民間企業なのに、

    70を超えても議員を辞めない政治家は、武勇伝

    を語って、先が読めない老害ばかりで、困ったと

    思いまーす!  

    アハハハ


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2020/2/16 02:36
    ウイルスは変異し暴走する
    これを止めることは不可能なので、新たなワクチンが誕生すると・・・
    まっ、寄生獣も寄生する宿主がいなくなると困るのでそこそこの間引きだけなんですよね~~
    もっとダイナミックな人口削減をするウイルスが出てきても不思議ではないんですけど・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/2/15 23:58
    こんばんは。

    なるほど~。すばらしい。

    高々10年20年のスパンでも、まだまだいろいろ
    ありそうなのに、その先の成長を見通そうなんてさすがです。

    世界中の政治家が目先目標になってるっぽいのが気になります。
    世代交代も必要でしょうね。



ネット証券比較

みんかぶおすすめ