おはようございます。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2609件目 / 全6309件次へ »
ブログ

おはようございます。

本日は、3連休の最終日になりますが、楽しく過ごせて、元気が、

一杯の私でぇーす!  

アハハハ


今月の後半は、定年まで働いた企業のOB会小旅行が大阪であり、

1拍2日の日程で、大阪から四国方面に牡蠣料理の宴会と温泉を

楽しみまーす!  



旅先の四国から、大阪に戻るとOB会の小旅行に続いて、大阪の

友人・知人や、若い方々との交流会や、懇親会などもあり、大阪

に滞在するので、楽しみですが、約4日~5間程度は、自宅には

いないので「MYトレーディングルーム」での、本格的なMY投

資運用に伴う、売買は行いません。 



従いまして「投資の銘柄数は増やさず」に、2~3銘柄以内での

銘柄の保有に留めて、いざという時の暴落や、暴騰時の対応等が、

生じた場合でも、スマホのみでも、充分に対応する事が、可能な

状態に致します。  

アハハハ!



勿論、その間は「社会貢献活動もお休み」なので、大阪へ向かう

前には、出来るだけ「社会貢献活動」や「災害復旧に伴う様々な

ボランティア」活動を、無理の無い範囲で、精一杯に頑張りたい

と思いまーす!  



社会人としての、企業勤めをしていた昨年よりも、自分の好きな

事をする時間や、活動の範囲は広くなったので、とても楽しいの

ですが、昨年までの企業勤めの現役時代よりも、何故かとーても

忙しくて、収入も増える主因となったのは、私が20代の若い時

から、長期間に渡って、投資運用に携われていた事が、大きいか

と思いまぁーす!  



若い時は「嫌いだった勉強」も、何故か「今は大好き」でーす!  

(興味のある事を追求しているだけかも、知れません ・・・  )

アハハハ!!


「株の神様・女神様」には、大いに感謝をして、これからも投資

の王道を楽しく歩んで、素敵な人生を謳歌したいと思いまーす!  



若い時には「金融工学の専門書」を楽しく読むと言う事が、全く

私には、解りませんでしたが・・・

今では、それが大好きとは、実に人生は「不思議」ですよねぇ~  



アハハハ!!!

4件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/11/4 10:22

    日本晴れ 」の東京でーす! 

    今朝は、既に「金融工学の専門書1冊」を、読破でーす!  

    アハハハ


    金融工学を学ぶ面白さとは何かを、自分で感じたままに

    書くとねぇ~  


    先ずは、金融工学とはそもそも何かを理解して、証券に

    限らず、様々な投資に関する理論を学ぶ事が出来ます。  


    企業価値評価や、資本市場に関する理論から、先物取引

    や、スワップ取引、オプション取引等のデリバティブの

    種類や内容も、正確な理解に繋がります。  


    これらを学べば、学ぶほど「金融工学」を使いこなす為

    の様々な「閃き 」もあると感じます。  


    投資の初心者には、大学や、大学院で学ぶ程度の簡単な

    金融工学に関する本などは、幾らでも出版しているので、

    先ずは「図書館で読む」事をお勧めですねぇ~  


    5~6年前の古い本でも、最新本と比べて、書いてある

    内容に関しては「概ねは同じ」なんです。  


    「最新の本」を買って、学ぶ必要性よりも、金融工学の

    基本を学び、現在の社会情勢を、自分なりに読み解いて

    みると、自分自身で最新の金融工学に関する生きた本を

    書く事も、可能になるかと思います。 

    アハハハ!


    現在の社会情勢や、経済の流れは「学問」よりも・・・ 


    日々の生活で学ぶ方が、実態には近いので、例えば、お

    散歩と、お買い物の最中に、物の流れや、人の動き等を

    見るだけでも、沢山のヒントが、眠っていますよ!  

    ご参考まで


    お天気が、すごーく良いので、私もお散歩にGO!  

      

    アハハハ!!


  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/11/4 12:57

    一昨日の温泉も、昨日の街での賑わいも、本日の公園や

    遊歩道のお散歩でも、大勢の方々が元気に楽しんでいる

    姿を見ると・・・  



    消費増税の影響は、殆ど関係の無い賑わいですねぇ~  

    アハハハ



    お休み中でも、忙しそうに働いている方々の姿や、夏の

    頃には見られていた「景気の減速懸念」よりも、先々の

    景気回復を見越した動きの兆しが、垣間見られるので・・・ 


    例年の通りに、年末の上昇相場(海外市場では、クリス

    マス相場)がに向かっての相場の動きが、始まっている

    可能性は「かなり高い」のかも、知れませんねぇ~  



    中華圏では「まもなく今年最大のネットセール」となる

    「独身の日」も、約1週間後には近づいています。 


    従いまして「リスク回避のポジション」から、リスクを

    取るポジションに切り替えても・・・ 

    「良いのかぁ~」と思いまーす!  

    アハハハ!



    どうやって、切り替えるのかは、とても簡単ですよねぇ~

    何方に動いても、構わないポジションなので・・・  


    株価が騰がると思えば、買いを入れて、下がると思えば、

    売りを入れるだけで、OKですよねぇ~

    私は「買いを入れる」つもりなんですが・・・  

    アハハハ!!


    そして「繋ぎ売り」に関しては、一気には減らしません。  


    「繋ぎ売りを減らす割合」が、仮に2割の場合に対して、

    買いを入れる割合は、4割を入れる事を、繰り返しながら

    数日間の売買に分散して行い、投資運用売買の利益なども

    ゲットして、ポジションの調整を実施して行きます。  



    その間には「リヴァランス調整の一時的な下落」も、視野

    に入れながら、投資運用を実施したいと考えています。  



    そんな事を考えながら、今夜の海外市場の動向を確認して、

    明日の相場を「楽しく迎えたい」と、思いまーす!  

    アハハハ!!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/11/4 13:02

    お昼ご飯を食べたら、午後も、又「お散歩」でぇーす!  

    アハハハ


    今日のランチには「鰻重」でーす!  

    アハハハ!



    「ランチビール」でも、飲んじゃおうかしらねぇ~  

    アハハハ!!



    アハハハ!!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/11/4 19:28

    楽しかった「3連休」も、遂に今夜で「終わり」ですねぇ~  

    アハハハ


    どうやら、相場の流れは「リスク回避のポジション」から、

    「リスクを取るポジション」への切り替えが、正解となる

    状況になっていますよねぇ~  

    アハハハ!


    明日はガンガンと「買いまくり!」で行きましょうかねぇ~  

    イエーイ!  



    アハハハ!!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ