怒る人々と怒らない人々

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3296件目 / 全8320件次へ »
ブログ

怒る人々と怒らない人々

香港の人々怒ってますねー。
怒り狂ってます。
矛先は香港政府というよりは中国になっちゃってますね。

なぜか韓国の人々も怒ってます。
この人達は何に向かって怒っているのか、よくわかりません。
なんでもよいのかも。

イギリス人怒ってます。
あまりに遠いので、本当に怒ってるのかどうかもよくわかりません。

ところで、日本の人々はおとなしい。
前時代的なやりかたでんなー、と笑ってるくらいで、メディアも、
庶民感覚とずれてますなー、とコメントするくらい。
税金が不法に使われてないか、
私腹を肥やしたやつがいるのではないか、
誰が得して誰が損したのか、
などなどをきちんと分かり易く解説してるとこは
どこもない。
一種のブラックジョークのように扱われているようだ。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/3 19:25
    人々も寛容だけど国も寛容ですね。

    あれだけミサイル撃たれても、冷静に分析するのみです。

    実験を積み重ねて、いつか東京を火の海に、の目標の道半ば
    、と思わないのだろうか?ノー天気な政府だ。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/10/3 20:00
    こんにちは。

    千葉の停電、知事が東電を怒ってたけど、

    自分で電源車依頼もしてないし、

    小さい発電機届にも行かなかった。

    竹刀でたたいてやって。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/3 20:12

    香港の人達、1番の理由、中国本土の人達が香港に流入したため、


    住居費や病院、物価の高騰などなどが、本質ね。


    韓国は、10大財閥が、9割の利益をむさぼり、9割の貧困層の


    積り積り、論点のすり替えで、反日運動かな?


    日本も10%の特権階級を生む代わりに、貧困層やワ~キングプアを


    増やしてる。これが本当の世の中??


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/10/3 20:35
    ささ、、、今日は楽しい針の山針の山登山で、汗と涙と血を流しながら悲鳴を上げて一日中泣き叫んでいたので少々疲れてしまいました ┐(-。ー;)┌
    明日は血の海に海水浴に行くので早く寝ます。
    血の海の海水浴って精力付くのですよ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
    栄養満点の血液をがぶがぶですからね。。。
    溺れても大丈夫なんですよ(-^〇^-)アッハッハッハッ
    だってほれ、、、歌にもありますよね、、、
    オバケは死なない
    仕事もお金も無いw
    てね、、、
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 06:43
    ヨッシーさん、おはようございます。

    地方自治体が危機管理として、問題に直ちに動く仕組みが
    ないのか、と思えるくらいの状態ですね。

    とはいえ、かく言うわたしめも、今さらどうこう言っても
    お役に立てないので残念でございます。

    ただ、このままでは、もっとひどいことが起きると
    もっとひどいことになる、と思うのが自然ですねー。
    がんばっていただきたい。


  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 06:46
    マイルドさん、おはようございます。

    そうですかー。

    世の中ゆがんどりますね。

    次にくるものはなんでしょうね。気になります。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 06:48
    友一どん、こんばんは。

    お疲れ様です。
    血の池地獄から黄泉がえったのですね?
    やる気満々ですか。

    意外に早かったすね。

    このたびは、魂魄この世にどれくらいご滞在ですか?

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 07:20
    関電の話をよくよく聞いてみると、とくに公金横領とか
    いうようなことでなくて、発注のお礼、など、わりと
    ふつーのことだそうです。ふつー、ねぇ・・・・

    それで分かったんです(ラジオ日経のCM風)。
    これが好景気利益循環型社会なのだと。

    所詮私企業の利益還流なので、せいぜい脱税の疑い、
    くらいのようですよ。

    バブル、なのかな・・・・


  • イメージ
    一歩。さん
    2019/10/4 08:43

    バブル?


    つい最近まで欧州の追加緩和、アメリカの利下げを完全に忘れてし


    まったみたい。


    ドイツなど株が下がるとマイナス金利でも馬鹿みたいに国債を買う。


    利子もつかないものをみんな馬鹿みたいに買う


    そんなものより株の方が配当もあり健全だと思う豚の気持ち

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 08:51
    一歩さん、おはようございます。

    バブル?

    あ、関西風のノリで気分が、というところね。
    阪神も勝ったし。

    > そんなものより株の方が配当もあり健全だと思う豚の気持ち

    あ、あなたこそバブル気分の片棒を担ぐ人だったのですね。
    串刺し丸焼きにならないようにねー(^^)b

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/10/4 10:12
    今、血の海で海水浴中なのですけれど。。。
    今日は上げるの御神託。。。(ToT)見事でつw
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 10:40
    友一どんは、まだまだ余裕のようですね。

    さすが黄泉の人だけあって懐が深い。

    最後まで見届けさせていただきます。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/4 10:58
    血の海、うむむ、こわい、上げたり下げたりが、相場、ははは。

    追伸,黄泉の先は、何があるの??
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/4 12:25
    黄泉の先は、何があるの??

    現世と黄泉国のふたつだから、他にはなにもなさそう。
    ちなみに黄泉国と地獄は違うらしいです。
    黄泉国は単なる死者の国。
    入り口あって出口なし。
    そんな黄泉国からときどき地獄の温泉を訪問できる友一どんは、
    スーパー4者ですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ