イベントを控えて 様子見モード

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1443件目 / 全2576件次へ »
ブログ

イベントを控えて 様子見モード


昨晩のアメリカ市場は 小動き
ダウ 49ドル高 (+0.19%)
ナスダック -0.36%
S&P500 -0.05%

方向感の出ない 相場になってきました
ジャクソンホール会議 の、結果待ちで
様子見姿勢となっているのでしょうか?

東京市場も 小動きで
保有株の動きも 乏しくなってます

ヨーグモスとしても 珍しい 前場のノートレ
微妙な含み益ポジと 大きな含み損ポジばかりで
上手く損益相殺の組み合わせも 出来ず
切迫して 余力回復する状況でもなく

動くに動けないような感じですね~


日経平均は 44円高で前引けとなり
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約50円安
地合い負けする割合が増えてきた感じです…

ジッと我慢するか?
打開策を求めて 動くのが正解か?
う~む 大きくは動かず 簿妙なポジ調整で
様子見する程度のとどめておくとしますかね…


日経平均は 82円高まで上げ幅拡大で大引け
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約10円高
(国内部門 10円安  外国部門 20円高くらい)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.40%
TOPIX +0.28%
ジャスダック -0.05%
マザーズ +0.37%

そして ヨーグモス資産は +0.03%

日韓関係は 昨日の展開で
更に こじれてしまいましたが
相場への影響は 軽微で とりあえず一安心
(元々 そこまで騒ぐ問題ではないですし…)

ワイドショー的には
煽り運転の次に新しい 『ネタ』 が、できて
よかったでしょうが
来週になっても 騒ぎ続ける話題でもないでしょう

パリの G-7 も、開始以来 初の共同声明なし
と、なりそうですけれども
(アメリカの保護主義に対して 注文を付けたいところでしょうが)
(トランプ大統領が そのことに 合意するわけないですし)

そもそも リーマンショック以降
世界経済と 政治を動かす軸足が G-7から
G-20へと移行してますし

かつての 石油メジャーが 価格形成能力を失ったのと同じく
G-7 も、 儀礼的なセレモニーと 化してますよね~

世界経済にとって 重要なのは
週末の ジャクソンホールのほうでしょう
FRB パウエル議長が 今後の金融政策について
どのような発言をするか?

これが 一番相場を動かし得る 要因となるでしょう…

追加利下げに対して 消極的なら
長期金利の上昇と ドル買いが起こり
アメリカ株は下落するでしょう

こうなると 東京市場には 円安が追い風となり
アメリカ株安に連動せず
上昇力は弱くても 持ちこたえる ハズ!?
この場合は 下落した外国株を 買う戦略でいいでしょう

9月の利下げを 示唆する発言があれば
アメリカ株は 上昇するでしょうが
金利低下が ボディブローのように 効いてきて
株のほうも 程なくピークアウトの可能性もありますね

東京市場には ここから更なる強烈な円高も
考えづらい事から ユーロ買いか?
(あ、でも ECBも 緩和政策に 舵を切るでしょうから)
しばらくすると ユーロも売られて
ある程度の時間をかけて 緩やかな円高傾向に なってゆくかなぁ

この場合 アメリカ株の上昇で
日経平均も 21000円を 窺う位置くらいまでは
上昇するかもしれませんが
10月に 消費税増税を控えている事もあり
景気の腰折れを 警戒する動きもあるので
一本調子の上昇も 難しいでしょう…

どちらの パターンでも 動き方の違いはあれども
強気の買い姿勢で臨むのは 控えたほうがいい?

通常は 秋から年末にかけての 上昇相場を睨んだ
買い物色が 戦略の主眼となるのに
(上昇相場も考えて )現有戦略は キープしつつ

注短期の買いポジは 薄利逃げや 損益相殺で
ポジ縮小を 計りつつ

状況に応じた ヘッジ(の、売りポジ)を、用意をして
安全運転で 立ち回るようにしましょうか…
(実りの秋は 諦めたほうが いいかぁ~)


≪本日のトレード≫
【前場】
 なし
【後場】
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@502.9 (△90)
2042:マザーズETN 信用返済売り 1口@9460   (△50)
4188:三菱ケミカル 信用返済売り 100株@714.1(△360)
1448:スペースバリ 信用返済売り 100株@463  (△600)
1554:上場世界株式 信用返済売り 10口@2015  (▼290)
1554:上場世界株式 信用買い   10口@2015
1554:上場世界株式 信用買い   10口@2017
2042:マザーズETN 信用返済売り 1口@9470  (△100)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
121.19米ドル (参考レート:106.62円)=12,921円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.32%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ