日本株は迷走。あちらが立てば、こちらが立たず

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2379件目 / 全7370件次へ »
ブログ

日本株は迷走。あちらが立てば、こちらが立たず

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/

勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/

ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m

株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。

7月12日 金曜日

日本株について
本日の日経平均株価は、42円高の21685円になりました。
絶好調の米国株が買い材料になるも、21720円(77円高)で寄り付いた後は右肩下がり。21600円(43円安)で数回底叩きすると少しずつ戻して9円高で前引け。後場は全くといってよいほど動かず、42円高で取引終了。

〇東証1部の売買代金と騰落状況
売買代金は1兆7891億円、出来高は10億2974万株。
値上がり銘柄数は703、値下がり銘柄数は1356、変わらずは91銘柄でした。

〇東証1部の業種別ランキング
14業種が上昇、19業種が下落
上昇率の高い順
精密機器、小売、空運、水産・農林、保険

下落率の高い順
鉱業、その他製品、サービス、機械、海運

〇日経平均採用銘柄の騰落率
値上がり銘柄数は98、値下がり銘柄数は117、変わらずは10銘柄でした。
上昇率の高い順
ファーストリテイリング 3.19%高、東京建物 2.23%高、三井金属鉱業 1.72%高、セブン&アイHD 1.71%高、ヤマハ 1.56%高

下落率の高い順
安川電機 3.93%安、川崎汽船 2.88%安、楽天 2.86%安、サイバーエージェント 2.51%安、電通 2.45%安

〇上値の重さを感じていました
絶好調の米国株は買い材料になりそうですが、「欧州からの売りが上値を抑えるかも」と考えていました。

〇絶好調の米国株は買い材料
ユナイテッドヘルスだけで93ドル押し上げているとはいえ、それを差し引いても134ドルの上昇です。ダウ平均とS&P500指数は過去最高値を更新、更なる上昇も見込める状況は日本株にも買い材料。

アップルは0.73%安となりましたが、主力の外需は概ね上昇。これも日本株にとってプラス材料。

〇欧州からの売りを予想
ドイツ(DAX)0.33%安、フランス(CAC)0.28%安、イギリス(FTSE)0.28%安。3市場揃って下げており、引き続き損失補てんの日本株売りが出てくると考えていました。

〇あちらが立てば、こちらが立たず

続きは「素人投資家の株日記」で ↓
http://3masa.blog76.fc2.com/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ