株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3487件目 / 全20818件次へ »
ブログ

株 原油 FX

5c18b405e  

景気後退らしいシグナル、いっぱい出てる。
ただ、現実は最高益の企業が多い。
就職率も内定率も過去最高。
心配はないと思うが、休むのも必要。
逆イールドは懸念材料が多いということ。

アングル:世界的な景気後退の予兆を告げる「9つの指標」


[21日 ロイター] - 米中貿易摩擦が先行き不安を助長し、主要中央銀行が新たな緩和策を準備しつつある中で、投資家は世界的な景気後退(リセッション)をいち早く警告してくれる指標がないか目を凝らしている。

米国のリセッションを予告する最も信頼性の高い指標の1つとされる国債利回りの長短逆転(逆イールド)は既に現実化した。ただ世界的なリセッションを予想するのはもっと難しい。ほとんどの国は米国ほど幅広いデータがそろっていないし、世界全体がリセッションに陥ったケースは少なく、直近の2009年の前となると1990─91年までさかのぼらなければならない。

とはいえ世界の人口増加や、貧しい国がより急速な成長を必要としている事情を勘案すれば、世界全体の成長率が2%を下回れば、リセッションに突入したと定義できるだろう。

国際通貨基金(IMF)が見込む来年の世界の成長率を3.6%なので、リセッションが訪れるとは想定されていない。それでもIMFのチーフエコノミスト、ギタ・ゴピナス氏は「多くの下振れリスク」を挙げ、特に貿易摩擦を強調している。

アバディーン・スタンダード・インベストメンツのグローバル戦略責任者アンドルー・ミリガン氏は「われわれは、米国と欧州、中国が同時に力強く成長していた17年に見られた4%(成長)とはかけ離れた局面にいる」と述べ、世界経済のエンジン内部が変調をきたし始めているとの見方を示した。

リセッションの指標としてしばしば利用されるのは以下の9つの項目だ。

●米国の動き

世界最大の経済規模を誇る米国がリセッションに入れば、残りの地域もそれにならう公算が非常に大きい。だからこそ、米国で過去50年間、ほぼ必ずリセッションにつながってきた逆イールド(3カ月物財務省証券と10年物国債の利回り逆転)の発生に、市場がおびえている。

ADVERTISEMENT


●李克強指数

中国の李克強首相は、経済成長の動きを把握する上で貨物輸送量、電力消費、銀行融資を重視するとされ、ファゾム・コンサルティングがその3つをまとめた指数を作成している。

同指数は07年に低下を始め、09年の世界的なリセッションをもたらした危機に先立つ形で08年に下げが加速した。

また15─16年に中国の「ハードランディング」懸念が高まった際に指数は2を割り込んで過去最低を記録。昨年は7前後、足元は5前後で推移している。指数導入は02年のため、1990─91年の世界的なリセッションはカバーしていない。

●貿易関連データ

経済成長が貿易の拡大に依存しているとすれば、警報が既に鳴り響いている。バルチック海運指数は2月に3年ぶりの低水準を付け、今も1年前の水準を40%下回っている。同指数は08年5─9月に約60%下落し、10年に一時戻した。過去最低水準は世界の成長が急減速した16年の約315で、現在は約1194。08年には818となる場面があった。

オランダ経済分析局(CPB)が公表した昨年12月の世界貿易量も、前年比で16年1月以降初めてマイナスになった。

●PMI

ADVERTISEMENT



購買担当者景気指数(PMI)は、製造業とサービス業のトレンドを予想する上で信頼性がある。JPモルガンが算出する世界の総合PMIは現在、かろうじて節目の50を上回っているが、世界的な成長懸念が広がった16年以来の弱さだ。新規受注PMIは、12年以降で初めて50を割り込んだ。

ミリガン氏は「世界総合PMIが例えば53から48まで下がれば、それ自体が(リセッションの)十分なシグナルだ」と述べた。

●物価上昇率と債券

債券利回りと物価上昇率は通常、力強い成長が見られる局面で上向き、経済が悪化すれば下振れる。市場ベースの期待インフレ率、つまり5年先からの向こう5年の予想物価上昇率は今年になって急速に鈍化し、世界的な債券の指標であるブルームバーグ/バークレイズの指数に基づく7─10年債利回りは、16年以降の最低水準だ。

●金VS銅

銅は景気循環指標として相当な実績があり、金はリセッション時に保有価値があるとみなされているため、金と銅の価格比は経済成長の動きを知る手掛かりになり得る。非常に単純化すれば、景気悪化を見込む場合は銅が売られ、金が買われる。結果として、過去に成長懸念が広がった際には必ず金の価格が銅に対して上昇した。

●ディフェンシブ株需要

株式市場には、好景気で堅調に推移する銘柄と、経済に逆風が吹く局面で値動きが良くなる銘柄が存在する。前者は自動車メーカーや小売りなどの「景気敏感株」と区分される一方、景気が悪化する前には公益や主要消費財といったいわゆる「ディフェンシブ株」の需要が高まる。

●金融環境

ADVERTISEMENT



ゴールドマン・サックスがまとめている金融環境指数(FCI)は、昨年10月に株安で16年以降最も引き締まった水準となった。足元はそれに比べると緩和方向に振れたが、まだ1年前よりもタイトな状況だ。米国のFCIは、貿易摩擦再燃で4月末以降に30ベーシスポイント(bp)上昇しており、これが続けば来年の成長率を0.25%ポイント押し下げるという。

●在庫

製品や機械への需要は、在庫・売上高比率でチェックできる。同比率の高さは売上高の減少と過剰在庫の存在を意味する。米国の在庫・売上高比率と、日本の電子製品の在庫率はいずれも今年になって一時3年ぶりの高水準に達した。



WRAPUP 3-米、イラン最高指導者に制裁 数十億ドル規模の資産凍結
9:33am JST
[ワシントン/リヤド/ロンドン 24日 ロイター] - トランプ米大統領は24日、イランに対し追加制裁を科す大統領令に署名した。最高指導者ハメネイ師や高官らを対象とした。記事の全文

UPDATE 1-ファーウェイCFO弁護団、引き渡し手続き中止をカナダ法相に要請
9:30am JST
[24日 ロイター] - 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)の弁護団は24日、同氏の米国への身柄引き渡し手続きの中止をカナダのラメッティ法相に要請したことを明らかにした。

バイデン氏、幼少時に不法入国した「ドリーマー」への市民権訴え
9:25am JST
[ワシントン 24日 ロイター] - 2020年の米大統領選挙で民主候補の指名争いに名乗りを上げているジョー・バイデン前副大統領は24日、幼少時に親と共に不法入国した通称「ドリーマー」と呼ばれる人々に市民権を与えるべきだと訴えた。また、国境管理の技術に一段と投資すべきだとの考えを示した。

〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は小反落、米イランの緊張が重し
9:17am JST
    [東京 25日 ロイター] - 
    <09:14> 寄り付きの日経平均は小反落、米イランの緊張が重し
    
    寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比47円92銭安の2万1238円
07銭となり、小反落で始まっている。トランプ米大統領が24日、イランに対し追加制
裁を科す大統領令に署名したことで、両国の緊張が高まるとの警戒感から売りが先行した
。寄り後は直近下落した内需系銘柄などに押し目買いが入り前日終値付近でもみあってい
る。石油・石炭、鉱業、証券が安い。半面、陸運、食料品などがしっかり。
    
    
    <08:31> 寄り前の板状況、主力輸出株はまちまち
    
    市場関係者によると、寄り前の板状況は、主力輸出株でトヨタ自動車        、ホン
ダ        、キヤノン        が売り買い拮抗。ソニー        、パナソニック        
はやや売り優勢となっている。指数寄与度の大きいファーストリテイリング        は売
り買い拮抗、ファナック        はやや売り優勢となっている。
    メガバ

協調減産継続の是非、結論出すのは時期尚早=ロシア・エネルギー相
9:12am JST
[サンクトペテルブルク 24日 ロイター] - ロシアのノバク・エネルギー相は24日、石油輸出国機構(OPEC)と一部産油国による協調減産が今年下半期も継続するかどうか明言するのは時期尚早だと語った。

公募投信の資金動向(6月21日分)=野村総合研究所
9:10am JST
    [東京 25日 ロイター] - 
 2019年06月21日    純資産          ―推計        純設定額―
                   合計            当日          当月累計
 総合                   1,014,359           198           6,644
 国内株式                  98,976           -97            -602
 海外株式                 178,734          -121            -296
 国内債券                  39,593           -25            -148
 海外債券                 129,493           -28            -380
 国内ハイブリッド          54,375            36             597
 海外ハイブリッド         117,079

ホットストック:清水建は続伸、初の自社株買いを材料視
9:07am JST
[東京 25日 ロイター] - 清水建設は続伸。同社は24日、自己保有株を除く発行済株式総数の3.82%にあたる3000万株、取得総額200億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は7月1日から2020年3月31日。自社株買いの実施は同社にとって初めて。需給改善に対する期待から買いが先行した。

ホットストック:壱番屋は買い気配、19年3━5月期営業益が40.7%増 値上げ効果で
9:04am JST
[東京 25日 ロイター] - 壱番屋は買い気配。同社は24日、2019年3─5月期の連結営業利益が前年同期比40.7%増の15億3800万円になったと発表した。通期連結営業利益予想に対する進捗率は33.2%。19年3月に価格改定を行ったことや、海外子会社の売り上げが堅調に推移したことで売上高が伸びた。「第2・四半期以降も値上げの効果が続く見込み」(国内証券)との声が出ている。

銘柄速報:新規上場のインフォネットが買い気配、差し引き約28万株
9:02am JST
[東京 25日 ロイター] - *この記事は見出しのみの速報です。

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発で寄り付く、20年債入札には警戒感も
8:59am JST
    [東京 25日 ロイター] - 
  <08:55> 国債先物は反発で寄り付く、20年債入札には警戒感も

   国債先物中心限月9月限は前営業日比6銭高の153円88銭と反発で寄り付いた。
米国とイランとの緊張の高まりで米債価格が上昇した流れが継続している。ただ、20カ
国・地域(G20)首脳会議と米中首脳会談を控えて様子見気分も強い。
    本日予定の20年債入札には警戒感もあるという。市場では「金利水準の妙味は乏し
い。海外勢の積極的な需要がなければ、弱かった今月の30年債入札の再現となるかもし
れない」(国内銀行)との声が出ている。
        
 TRADEWEB                                   
          OFFER     BID      前日比   時間
 2年        -0.239   -0.231   -0.003    8:52
 5年         -0.27   -0.263   -0.002    8:53
 10年       -0.163   -0.156   -0.001    8:

トップニュース
米、イラン最高指導者に制裁 数十億ドル規模の資産凍結 9:32am JST寄り付きの日経平均は小反落、米イランの緊張が重し 9:23am JSTトランプ大統領、訪韓中に北朝鮮の金委員長と会談予定ない=米高官 9:14am JSTアングル:保障なき老後資金、若者世代は個人年金に頼れるか 9:13am JSTアングル:世界的な景気後退の予兆を告げる「9つの指標」 9:10am JST
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちわ。
    景気後退ですか。長らく上がってきたから、仕方ないのか。
    最高益の企業でも、株価は下がるのでしょうか。
  • イメージ
    野良黒将軍さん
    2019/6/25 14:10
    こんにちは

    自分で指標を分析するノウハウがないと、一々踊らされそうで大変です。金銅スプレッドなんかは面白そうですね。勉強になりました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/6/25 20:14
    ミセス・ラベンダーさん

    最高益の企業も下げてますね。

    みずほ銀なんてつぶれそうな株価です。

    銀行は買ってはいけません。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/6/25 20:16
    のらくろ将軍さん

    こんにちは。

    こういうの大事ですね。

    普段から見ること意識しないと。

    値動きだけですと、円高、株価上昇みたいですけど。

    その裏にある背景を分析しなくては。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ