なぜ利下げの必要があるのか??

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3534件目 / 全8290件次へ »
ブログ

なぜ利下げの必要があるのか??

米金利のことですけど。

アメリカの失業率は、過去の数値からは信じられないような低い位置にあります。
FRBの大きな目標のひとつは雇用で、それには全く問題ない。
景気も底堅い。
なぜ利下げ、利下げ、と言われているのか?

トランプ氏の言葉に議長が反論しないからかな?
そんなことで金利決めるのかな、本当に。

大いなる疑問です。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/6/17 06:19
    そういえば、日本の消費税どうなるんでしょうね。

    最近は、もうほとんど気にすることがないが、最近レジ袋を買うようになって、ふと思った。
    レジ袋(大)で4円。よく買う。
    たとえば1000円の買い物すると消費税は80円ついてくるので、
    レジ袋代なんぞ誤差の範囲なのだ。入れる内容がすかすかでも
    大を買ったりする。

    そう考えると、今さらだけど、8%でも重税感がある。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/6/17 06:20
    ところで相場は、FOMC待ちで膠着だそうだ。
    こういうときにわざわざ参戦して経費を使う必要はないか・・・
    のんびりいきましょう。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/6/17 07:40
    朝ぶろでいっぱいですか?

    赤ちゃんかえると、のんびりですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/6/17 07:48
    ヨッシーさん、こんにちは。

    そうそう。

    でも上の孫は、パパにくっついて託児所に行くのが大好きみたいです。

    留守番中の娘と2ヶ月の孫のところに会いに行こうかと。

    また0歳のこに向かって、歌や絵本の読み聞かせを熱心にするところからはじめますよ。だんだん手足ばたばたと反応するようになる。
    上のこのときもこれでずいぶんいい刺激になったと思うし。
    本当はことばがかわいくなったほうと遊びたいけど、このこらのためだすな。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ