10連休明けの 洗礼…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1530件目 / 全2576件次へ »
ブログ

10連休明けの 洗礼…


昨日のアメリカ市場は 下げ
ダウ 66ドル安 (-0.25%)
ナスダック -0.50%
S&P500 -0.45%

これは 昨日の 米中貿易問題に絡んで
アメリカが 中国に対して 関税の引き上げを検討
と、伝わり アジア・欧州市場が 大きく下落…
アメリカ市場も 大きく下げて始まりましたが
寄り底陽線で かなり戻してました
(まぁ 週末比マイナスでは ありますが 誤差の範囲内か?)

この流れで 10連休中 割と堅調な動きをしていた
海外株が 混乱をきたして
日経先物 (というかCMEや シンガポール:SGX日経) も
それなりの下げとなり 大きな下げも想定されましたけど

寄り付きは そこまで下げてませ~ん
でも そこから売り崩されて 下落というのが 日経平均クオリティ…

まずは 海外市場が崩れたので
外国株ETF の、5月分の積み立てを 寄り付きで実行
(今回は、3銘柄のうち 一番崩れている 新興国株を少し厚めに!)

そこから 前場は、 溜まりまくっている
日経ベア系ETFを ほぼ同値逃げで溶かし込んで ポジ調整
そこから 売りポジを ポツポツと利確して
地合い下げに 決算通過下げも 重なって大きく下落していた
TOTOや 日東電工に 打診買いを入れます

その後 売りポジ利確で 確定利益を積み上げていた分を
ニチレイの損切り LCで 損益相殺の処分
(ここは、 買い直しのロールオーバーしてますよ~)


日経平均は 171円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約100円安
まだ 地合いに比べて 耐えているのが立派です

後場は、ポジ調整を兼ねて 細かく売りポジ利確や
日経ベア系ETFを 損益相殺で LCして
余力調整に努めま~す


日経平均は 335円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約140円安
(これは、連休中の前日比じゃなく 連休前4月26日比です)

指数増減率との比較では
日経平均が -1.51%
TOPIX -1.12%
ジャスダック +0.22%
マザーズ +0.96%

ヨーグモス資産は -0.82%
思った以上に 頑張ってます
無事に 10連休を乗り切りました~


【投資信託部門】
早速ですが 今月の定期積み立ての 一部として
2銘柄分を NISA口座で買いつけました
口座残高に反映された時に
トレード履歴に記載しま~す
(新興国系と 海外RIET系の 2銘柄です)


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
連休前の引け後に 決算発表したのは 7銘柄
①:インフォマート 特買いスタートの GUでしたが 寄り天
      連休前比 +1.73% (売りポジなので 負け)

②:JT プラススタートでしたが
      地合いの崩れに抗し切るだけの内容ではなく
      連休前比 -0.45% (まぁ 悪くはないよ…)

③:enish 特買い GUスタートも 始値を超えられず…
      それでも 寄り天とは違う 日中足
      連休前比 +2.62% (売りポジなので 負け~)

④:ソニー この地合いをものともせずに 特買い GUスタートで
      大幅なプラス圏を維持して 買いを集める
      連休前比 +3.76%
      (買いポジなしの 現物のみなのが 悔やまれますね…)

⑤:東京エレクトロン 下げスタートから 地合い連動で下げ幅拡大
      連休前比 -2.55% (この程度で済めば いいほうか?)

⑥:ヤマトHD この地合いでもプラススタートで
      前引け付近が本日高値でしたが 後場の地合い崩れで
      上げ幅縮小となってしまう 連休前比 +1.14%
      (前場のうちに 部分損益相殺しときゃ よかったわ…)

⑦:NTTドコモ 朝高から 地合いに飲まれてマイナス圏へ…
      でも 内需ディフェンシブ系の 強さを発揮して
      前場のうちに 再プラス圏に浮上
      連休前比 +0.56% (まぁ 頑張ったほうだよ)

≪本日 引け後に発表≫  1銘柄
オリックス 4Q 減収増益
      イマイチっぽい内容ですが 増益なので
      今日の地合いの後では 上げる気がする

銘柄数が 多かったので 駆け足的な振り返りでした



≪本日のトレード≫
【前場】
1655:is S&P500 米国 現物買い  1口@2310
1658:is MSCI 新興国 現物買い  3口@1930
1657:is MSCI 先進国 現物買い  6口@2191
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4225      (△50)
3667:enish  信用売り   100株@560
7022:サノヤス   信用売り   200株@262
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4230      (△70)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4235      (△30)
3382:7&iHD  信用返済売り 100株@3864  (△4100)
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1475  (△6800)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4250     (▼100)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4255     (▼130)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4260     (▼120)
5332:TOTO   信用買い   100株@4305
7242:KYB    信用買い   100株@2895
7280:ミツバ    信用返済買い 100株@670   (△1400)
6988:日東電工   信用買い   100株@5520
3092:ZOZO   信用売り   100株@2038
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4265     (▼120)
6418:日本金銭機械 信用返済買い 100株@1165  (△5300)
4847:IWI    信用売り   100株@767
6997:日本ケミコン 信用返済買い 100株@2160  (△4500)
7709:クボテック  信用返済買い 100株@374   (△5000)
3608:TSI    信用返済買い 100株@696   (△1400)
2871:ニチレイ   信用買い   100株@2583
2871:ニチレイ   信用返済売り 100株@2583 (▼21700)
【後場】
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4250     (△120)
7707:PSS    信用売り   200株@435
7782:シンシア   信用売り   100株@623
2884:ヨシムラ   信用売り   100株@927
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4275     (▼100)
1547:上場米国   信用売り   10口@3475
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4280     (▼100)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4285      (▼90)
6070:キャリアリ  信用返済買い 100株@442    (△400)
6966:三井ハイテク 信用返済買い 100株@1187  (△1300)
1459:日経Wベア  信用返済買い 2口@4285     (▼110)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4290     (▼100)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4285     (▼210)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4295     (▼100)
6997:日本ケミコン 信用返済買い 100株@2098   (△700)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4300      (▼90)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4295     (△210)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.99円)=11,099円
100米ドル買い (交換レート:110.94円)=11,094円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
848.38米ドル (参考レート:110.69円)=93,907円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.26%


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ