4月後半指値 ~4/30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ387件目 / 全1405件次へ »
ブログ

4月後半指値 ~4/30

追加投資許容額 33万円
保有資産から教育費見積額をリスク外にしたため、許容リスク量が乏しいです。
4月前半は、ZOZOを難平買いしため、追加投資許容額がマイナスになっていました。
その後、ソフトバンクグループを一部売却して、追加投資許容額が復活しました。
しかし、33万円では追加投資の身動きが取り辛いです。

4月後半の方針
追加投資許容額が僅かのため、買付をZOZOに絞ります。
更にリスク量を減らして追加投資許容額を増すため、売却を指値の中心にします。
以下に銘柄別に指値を記載します。

2664 カワチ薬品  2,106円 100株 特定
処分売り 株主権利
取引先なので長期保有です。
ただし、十分な利益が取れたら売却します。
3/1 3月高値 2,106円
3/11 1,935円で100株買付
3/12 権利付最終日 権利落ち 配当45円 株主優待券5,000円
3/28 権利落後安値 1,728円

3092 ZOZO 買 1,682円 100株 特定
難平買い
次の主力銘柄として買い進めます。
1/31 第3四半期決算発表で下方修正
2/6 1,843円で100株買増し
2/8 年初来安値 1,621円
2/28 2,200円で100株買増し
3/7 年初来安値更新後高値 2,305円
4/3 1,893円で100株買増し

3391 ツルハドラッグ  9,730円 100株 一般
処分売り イベントドリブン
ドラッグストア業界の株価総崩れで、イベントドリブンは不振気味です。
一方で、最大の競合のコンビニ業界が出店攻勢を緩めたので、強気で粘ります。
12/25 昨年来安値 8,970円
3/18 第3四半期決算発表
3/19 8,970円で100株買増し
3/20 年初来安値 8,770円
4/5 年初来安値更新後高値 9,380円

4319 TAC  308円 100株 一般
処分売り 株主優待 仕手株
株主優待を使わなくなるので売却します。
PBR1.0倍の308円で売り指値を出しておきます。
不定期の仕手戦がある銘柄なので、それに乗じて投資終了します。

4825 ウェザーニューズ  3,500円 100株 一般
処分売り
将来性が乏しくなったので、買値で処分します。
2015/5/15 買付 3,490円

7512 イオン北海道  790円 100株 一般
処分売り 株主優待
マックスバリュ北海道との合併相場へ入る前に手を打てませんでした。
ただし、合併に当たり単元変更が無いことが発表されたため、必ずしも手立てする必要はなくなりました。
1/7 年初来高値 820円
2/25 権利付最終日 権利落ち 配当12円 株主優待券2,500円
2/27 権利落後高値 783円

保有株式の状況2019.4.12 ↓ クリックで拡大

株式市場から1,087万円を現金で得た状況です。
しかし、ほとんどを教育費に充当するため、買戻しに回せるのは33万円だけです。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    カモ投資家さん
    2019/4/15 05:42
    教育資金に1000万近くかかるのですね。
    うちは一人なので、中学から私立に通わせられますが、
    2人3人となると、難しいかも・・・・。

    そう思うと、姉と弟との3人とも高校から大学まで私立に通わせてくれた親に感謝です。
    出来が悪くて、塾への出費もかなりのもの・・・。

  • イメージ
    まはいさん
    2019/4/15 19:48

    カモ投資家 さん コメントありがとうございます。


    うちは一人娘ですが、大学4年間1,300万円を見積もっています。

    うち、学納金600万円、生活費700万円です。

    学納金は仕方ないとして、学生会館への入居がセレブです。


    私自身は、上京して奨学金借入れとアルバイトで大学に通いましたので、親に負担を掛けませんでした。

    そこで反省したことは、足元の心配ばかりで将来を考えるゆとりが無かったことです。


    幸いなことに、ソフトバンクグループだけでも1,300万円超の利益が有ります。

    この幸運を娘にくれてやります。

    明日の飯代や月末の下宿代ばかり心配していた自分と違って、娘が将来を考えてくれれば、1,300万円は良い投資と考えます。

  • イメージ
    カモ投資家さん
    2019/4/19 05:32
    うちも一人娘です(^^)!
    まだ中学生ですが、大学に入学とともに一人暮らしをしたいなどと言っています。
    地方の大学に行くのなら仕方がないが、「地方は嫌だ!東京で一人暮らししたい!」などと言うものだから、「東京大学に入学できたら考えます!」と言ってやりました!
    「分かった(^^)」と、言っていましたから、まだまだ、かわいいものです。
    友人のご子息は、「東京の大学に行かせてもらうのだから、学費の安い国立に進学します。」と、慶應大学の推薦をけって、1年浪人の末に、今年、入学されました。有言実行!立派です。

    うちは、東京に住んでいるのだから、私立でよいから、推薦をとれるくらい頑張ってほしいものです。と、スマホを離さない娘を横目に見ながら、ため息をついております。
    私立6年間の学費と、予備校代がかかりそうです。これでも、結果が出ないこともあるけど、親は応援することしかできませんね。



  • イメージ
    まはいさん
    2019/4/19 06:54

    カモ投資家 さん コメントありがとうございます。


    国立か私立か、文系では1浪するほどの学費の差は無いです。

    うちの娘は文系なので、私立です。

    理系は、年間の学費が高いうえに大学院まで6年間が普通なので、大変です。


    私は、何とか蓄えを吐き出すことで娘を東京の大学へ行かせられます。

    カモ投資家さんも頑張ってください。

  • イメージ
    timeさん
    2019/4/19 18:48
    こんばんは、お邪魔します

    化石コメント(という言葉は存在しないかと思いますが)で失礼いたしますm(__)m
    教育費はきりがないと思います、娘ふたりは中学から私立でした。

    学歴や出身大学など人生に関係ないという意見もあり、さいごは本人次第ということではありますが、たとえば同じ有資格者でも出身大学で違ってくる面はあるような気がします(それを活かしていけるかどうか、ということなのかもしれません)

    女性は経済的自立や社会にどのように参加していけるようにするか、教育は投資と考えて対応していくことも、まんざら間違いではないのだろうと・・・思う次第です

    親としては、子が借入金を背負わずに社会人として一歩を踏み出せるようにしてあげられたら、やることはやったと思っていいのかなと。
    40代で教育費から開放されたことが、自身にとってはよかったかと思います。住宅ローンやプロパーンは借り入れできるだけ頭金には入れずに手元に置いて、めいっぱい借り入れをして保険も入らず、サラリー収入だけでは賄えなかった何年かを乗り越えられて、本当にほっとしました

    ご健闘を祈っております



  • イメージ
    まはいさん
    2019/4/20 16:40

    time さん コメントありがとうございます。


    大学4年間、遊び倒すか、勉学に励むか、本人次第です。

    おそらく、うちの娘は遊び倒すと思いますが、親元を離れて東京に行ったため、手綱の取りようがありません。


    おっしゃる通り、子供が経済的な弱者ではない状態で社会に出られれば、親の責務は達成と考えます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ