10日、26日、60日の各移動平均線が上向きに揃った

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1246件目 / 全3115件次へ »
ブログ

10日、26日、60日の各移動平均線が上向きに揃った

昨日の米国株は上昇した(DJIA +166.50 @26,384.63, NASDAQ -3.77 @7,891.78)。ドル円為替レートは111円台後半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が1,311に対して、下落銘柄数は729となった。騰落レシオは104.15%。東証1部の売買代金は1兆9652億円。

TOPIX +6 @1,626
日経平均 +83円 @21,808円

米国株高を受けて、TOPIXも日経平均も上げた。トランプ米大統領が貿易協議のために訪米した中国の劉鶴副首相と会談し、米中貿易交渉の合意が近づいていると期待されたことが背景にある。海外企業から入る配当金の再投資の買いも混じっている。ただ、4月5日夜には3月の米雇用統計の発表を控えて利益確定売りも出て、上値を抑えた。

日経平均の日足チャートを見ると、今日の高値@21,839円は3月4日高値@21,860円にほとんど並んだ。10日、26日、60日の各移動平均線が上向きに揃った。世界経済の減速懸念や英国のEU離脱問題など不安材料はあるが、これまで株式に慎重だった一部の投資家が、日米欧など主要中央銀行が金融緩和気味なことを背景に「持たざるリスク」を意識して買い始めているようだ。

33業種中20業種が上げた。上昇率トップ5は、海運(1位)、金属製品(2位)、繊維製品(3位)、その他製品(4位)、空運(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ