売りに向かわせるトラウマとは。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3749件目 / 全8287件次へ »
ブログ

売りに向かわせるトラウマとは。

~~ショックというのがあれば、あーそういうこともあるかな、くらいだけど、いまだに忘れ得ない日々とは?

徐々に記憶は薄くなっているのではあるが、たしかあの2011年3月。
少しずつ買いポジの含み損が増えていたところへ、3.11。

いやびっくりしましたね。下げトレンドと天災の2段仕込みで。

そしてその天災とその後の流れをなんとか乗り切って上昇に転じたところでの7月のどっすんアゲイン。
それにはやられました。

ちなみに、現在売りポジの含み損ちう。

結構な高値なのだけど。

世の中思ったようにはいかんか・・・・


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/10 06:12
    マイルドさん、おはようございます。

    あの瞬間は外にいたので、その日は何も対応できませんでした。

    プロのアドバイスで、何も考えずにただちにすぐ損切りしましょう、というのがあり、もっともだと思ったので、たしか週明けの月曜に寄りで処分したと思う。
    底気味だったけど(^^);あとのどたばたを考えると、損得を考えずにいったん仕切り直す、というのは必要なことなのでしょうね。
    とにかく切れば損は限定的。実際には、あとの数ヶ月で起きた変動のほうが大きかったように思うし。


  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/3/10 05:59
    おはよう御座います、天災の頃はなにが、なんだか分からず、放心状態

    相場も天災も、似た感覚でした。ははは。、株初めて間もないころ、懐かしいです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/10 05:46
    yocさん、おはようございます。

    そうですね~。
    どこかでいいワインでも傾けたいですなー。

    おそらくその機会があるときは、株談義じゃなくて孫談義ですわ、きっと。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/10 05:43
    一歩さん、おはようございます。

    そうでしたか。様々だったのですね。

    では、わたしが具体的に何にやられたのか、を思い出してみると、
    「円高、株安」でした。

    そのときに、何か問題が起きると円高になるのだと、あらためて思い知りました。それに影響を受ける株しかやってませんでしたし。

    そのころから比べると今は天国のような円安ですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/3/9 23:54
    もうかってるんでしょう。

    目黒のホテルでいいから連れてって。
  • イメージ
    一歩。さん
    2019/3/9 22:44

    あまり反応が無いみたいなので。


    3月ということであまりポジを持ちたくなかったですが、その日から


    数銘柄動きだしたものがありました。


    私はその中の村田を200株買っていました。


    大体が高い位置でさらに上げようとしていました


    地震が起きる3分前に見に来たときは10000円位の+だったのです。


    それが。一瞬で0になったので、ああ今日からの上げでは無かったんだと


    それじゃ同値撤退しましょうと。


    何もすることがないので居間にきてテレビを見て初めて何が起こったか理解できました。


    そのままテレビに釘付け状態に


    今ならすぐに行動を起こすでしょうがその時はただ唖然と。


    夜間取引になると建設株はほぼどれもS高状態。


    ご飯の佐藤食品なども上がっていました。


    次の日サイバーなどのネット株を空売りしたのですがあまり儲からな


    かった印象があります。


    ネット株は工場等を持たないために実際の損が少ないことを知りました。


    ということで株での損はありませんでした





ネット証券比較

みんかぶおすすめ