哲人セネカの言葉

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kouboudaisiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1444件目 / 全2530件次へ »
ブログ

哲人セネカの言葉

ところで僕は君の心の強さを試そうと固く決心したので、あの偉大な人々の指示に従って君にこうすすめます。幾日か期限を切って、その間は僅かの単純な食物と、粗いごわごわの衣服とで暮らしてみて、こう質問するのです、
「これがあの恐れていたことか?」と。

人間は安楽で便利快適な暮らしばかりつづけていると、困難に堪える力がなくなる。そのためセネカは、ときどき意識的に生活をゼロの地点にまで引き下げて見よ、と友人のルキリウスにすすめたそうです。
セネカ自身もときどきそういう実験を行っていたことが、別の手紙に書いてあります。そこでこう言っております。

もし君が精神を自由に保ちたいなら、貧乏であるか、貧乏の真似をするがいい。

あえてそういう心の訓練をする必要があるそうです。
古代ローマ帝国のネロの家庭教師をやった、資産家哲学者セネカは実際の貧乏を長くやったことが無い訳です。
私などは転職を十数回した割には、借金もなく食うや食わずの生活まで追い込まれたことは幸いありません。
しかし、今月いっぱいで今の仕事も終わり、雇用保険の受給も終了して今一時的に幾分持ち直してきた株式資産も下がったままだと、「あのおそれていたこと」が起きそうな気がしてしょうがありません。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ