昼からワイン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3854件目 / 全8320件次へ »
ブログ

昼からワイン

午前中は買い出し。

娘が来る(といっても木曜だけど^^)、妻がいろいろ買っている。

「来るたってたかが1日じゃないの。」
と言っても、

「次の日からもしばらく仕事なんだし、何か作って持たせないとね。」

とのこと。母ですねぇ~。

さて、今現在は、娘のところは、久しぶりの夫婦そろっての連休で、家族団らんというやつですね。
どうしてるんだろう、って考えたときにふと、気づいた。

そうか、あの孫は自分のものではないのだ。

成長の手助けをしてやるだけだ。

あまり、孫孫言わないようにしよう。

たそがれてしまいそうだ・・・・仕方ないですね
4件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/11 12:15
    あっ、いいな~。今日はもう車は出さないことにして、ワインでも飲んじゃおうかな。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/11 12:20
    ロデムさん、こんにちは。

    二日ほどワインきらしてて、ビールとか焼酎呑んでたのだけど、やっぱワインが好きみたいです。

    焼酎には、どうしても、呑んでるだけ、というイメージがつきまとう。
    ワインには、味わい、ゆとり、雰囲気、とか何か別のものが漂います。


  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/11 13:43
    飲んでご機嫌な風景に負けて、赤霧島飲んでます(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/11 14:00
    赤霧島ですか。

    こりゃ焼酎もばかにはできません。
    どくとくの風味がございますね。

    ワインが醸造なのに比べて焼酎は蒸留なので、どうしてもアルコールのイメージが強いのですが、深みのあるものも多いですね。

    調べてみたのですが、ワインで定番のポリフェノールが赤霧に多く含まれていると知ってびっくり。原料に理由があるのかもですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ