今でも日本人の本質は「護送船団方式」ですよねぇ~ 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3179件目 / 全6283件次へ »
ブログ

今でも日本人の本質は「護送船団方式」ですよねぇ~ 

「護送船団方式」の文化が残る日本人の精神が、相場と言う
市場を通すと、はっきりと見えて来ますよねぇ~   
アハハハ


元来「農耕民族の日本人」は、狩猟民族の欧米人とは違って、
かなり保守的な文化を持つ民族です。  

江戸時代を中心に鎖国が長く続いたのも、保守的文化を持つ
日本人の特徴だったのかも知れません。  

変化や、改革を嫌う日本人の精神は「武家社会の仕来り」と、
「農耕が生活の中心」だった士農工商の人種階級による農耕
民族の保守的な精神文化が中心になっています。  
今でも、この精神構造には大きな変化はありません。  

ましてや、日本の教育では、詰込み主義を主体とする教育が
続いているので、新しい発想を生み出す想像力は低い傾向が
あります。  


それに対して、欧米社会では個人の権利を重視する狩猟民族
の精神文化が中心となります。  
これは、欧米人と日本人の相場に向き合う姿勢の大きな違い
となっています。  

この違いが、本日の相場では、かなり良く解かる状況でした。  
アハハハ!


ぺったん、ぺったんと餅つき相場は続いていますが、株価の
反転(上昇でも、下落でも)には、自らの意思で動けないと
言う日本市場なので、今夜の海外市場動向に併せての判断に
委ねる為に、いつも国内勢の投資判断は、遅れを取る順張り
投資になっています。  


今夜の海外市場では、日本の市場とは違って、自らの意思で
上昇に転じると思いますが、それを追いかけるのが日本人の
相場対応と言う「現実なんです」よねぇ~   

今日の場中に何回も、日本市場だけ値動きが弱いとブログに
書いて「繋ぎ売り」の投入から、ドデン買いに変更する状況
を細かくMYブログには投稿実施をしたけどねぇ~・・・   


市場の実態に併せて、相場の時間軸に関する対応を行う事が、
大切だと、私は改めて感じました。   


明日の「上昇相場」も、大いに楽しみでーす!    
アハハハ!!

デワ! お休みなさい!     
アハハハ!!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ