参考程度にです。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

pzp9さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ22件目 / 全1773件次へ »
ブログ

参考程度にです。

今年も実質15日の取引で終わりですね。あと何回取引するか判らないけど全ての持ち株を見て売り指値出しました。日々株価見れないのでこれが良いです。マーケットサマリー見ると12/8の5:30現在先物は21320円。ボックス相場の底値21409.49円下回ってます。ニューヨーク下げてますのでこんな感じですかね~。ですので月曜日はだめかな。
やはり取引するなら2番底21243.38円。1番底の20971.93円意識して取引するのがよろしいかと思われます。
果敢に取引しても今年の取引の損益マイナス決定の私は買った株の売り指値設定しましたので放置ですが、時々覗きます。
敗因は貸し株金利10~12%の銘柄を多めに持ってしまったことです。
3689は12%の金利で株価もそんなに高くなくこちらは良かったのですが、
3914がいけなかった。初め15%もつけていたのですが今は10%になってしまった。株価も5000円したが今は3000円ぐらい。
これを深押ししたのを追いかけてナンピン。4000円台まで取得単価下げたが
焼け石に水。仕方なく3689を利確し補填。少しずつ3914を損切。
結局3689全部放してしまいました。
残ったのは3914が1000株。年間299300円の貸し株金利入りますが、損切した資金はその何倍にもなってしまった。
コツコツと取引したが、どか~んと損切しましたので結果3914だけで大負けの一年でした。業績良い会社ですが、発行枚数少なく、人気がない。
いずれこの銘柄も入れ替えなければならないと思ってますが、昔買って利確した株が今はほとんど3~5倍になってます。
「タラれば」ですがトリケミカルも一単位1000株のころかなり持ってました。東一に行くと思いましたがやはり行きました。
大日本住友製薬も1300円で持ってました。でもそこそこ利益が出たところで利確しました。その時は「また買えばいいや~」と思いましたが買えません。{今は3700円。ここからはいくらも騰がらない}3914もしつこく持っていれば5000円に戻るのでしょうが、売ってしまうのでしょうね。
国民年金だけではこの先だめだと思い月3万円の貸し株年金夢み始めたのですが、金利{月に何回か見直すみたい}、株価の変動で不安定。
考えが甘すぎました。
銀行に預けている金利では絶対無理で貸し株金利の方が絶対良い。
リスクを取りながらですが暫く勉強です。少し目線を下げて来年もやってみようと思ってます。
来週は取引出来ませんしここにもそんなにこれませんが、皆様体に気をつけて退場しないように頑張らないで続けてくださいね。
参考程度にです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ