株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4090件目 / 全20904件次へ »
ブログ

株 原油 FX

97a6966ac  

アップルアマゾンの協業、AA連合発足。
これにはびっくり。
ヤマダなどは打撃に。
最近、コメントがよく消える。
エッジが悪いのだろうか?
エッジが効きすぎ消えるとは大笑いだ。
紀平さんのトリプルアクセルトリプルのコンビネーションは
エッジが効いていたようだ。

NY市場サマリー(9日)
2018年 11月 10日
    [9日 ロイター] -    <為替> ドルが上昇。株安が進む中、安全資産とされ
るドルが買われた。米利上げが継続するとの見通しもドルを支援した。
    さえない中国指標や原油安を受け、株式市場では売りが優勢となり、ダウ平均株価<.
DJI>は一時300ドル以上値下がりしたほか、ハイテク株の多いナスダック総合指数<.IX
IC>も2%近い下げとなった。中国の10月の生産者物価指数(PPI)は伸びが4カ月
連続で鈍化したほか、同月の自動車販売台数も4カ月連続で減少した。
    ドル/円は113.75円と5週間ぶり高値近辺。過去10営業日では1.6
%値上がりした。主要6通貨に対するドル指数はこの日97.01と10月末に付
けた1年4カ月ぶり高値に迫った。
    ユーロ/ドルは0.26%安の1.133ドル。ポンド/ドルは0.5
4%安の1.297ドル。ボリス・ジョンソン英前外相の弟で運輸副大臣を務めたジョー
・ジョンソン氏が9日辞任した。メイ首相の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)計画
が混乱を引き起こすなどとして国民投票の再実施を求めた。
    

米アマゾン、iPhoneなどのアップル製品販売へ 日米などで
2018年 11月 10日
米国、欧州、日本、インドで数週間以内に、新型の「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」などを販売するという。アマゾンはこれまで、Macコンピューターやビーツのヘッドホンなどのアップル製品は販売していた。
米国株式市場=主要3指数が下落、原油安や中国経済の鈍化懸念で
2018年 11月 10日
    [ニューヨーク 9日 ロイター] -
                        終値   前日比      %      始値      高値      安値  コード
 ダウ工業株30種    25989.30  -201.92   -0.77  26149.11  26161.49  25882.91       
  前営業日終値      26191.22                                                
 ナスダック総合       7406.90  -123.98   -1.65   7468.51   7474.34   7349.49        
  前営業日終値       7530.89                                                
 S&P総合500種   2781.01   -25.82   -0.92   2794.10   2794.10   2764.24       
  前営業日終値       2806.83        
〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(9日)
2018年 11月 10日
    [9日 ロイター] -
 円                    113.82/113.84
 ユーロ                1.1334/1.1338
 スイスフラン          1.0053/1.0057
 英ポンド              1.2974/1.2979
 カナダドル            1.3209/1.3213
 オーストラリアドル    0.7224/0.7226
 ニュージーランドドル  0.6737/0.6741
 メキシコペソ          20.1384/20.1424
 デンマーククローネ    6.5796/6.5805
 ノルウェークローネ    8.4347/8.4377
 スウェーデンクローナ  9.0785/9.0815
 シンガポールドル      1.3789/1.3794
 香港ドル              7.8320/7.8327
 インドルピー          72.4750/72.4850
 
   
 (リフィニティブデータに基づいています)
NY外為市場=ドル上昇、株安で質への逃避買い進む 米利上げ継続見通しも支援
2018年 11月 10日
    [ニューヨーク 9日 ロイター] -
  ドル/円 NY終  113.82/113.84
                値 
              始値         113.83
              高値         113.98
              安値         113.65
  ユーロ/ドル N  1.1334/1.1338
            Y終値 
              始値         1.1354
              高値         1.1360
              安値         1.1318
 
   
    ニューヨーク外為市場ではドルが上昇。株安が進む中、安全資産と
されるドルが買われた。米利上げが継続するとの見通しもドルを支援し
た。
    さえない中国指標や原油安を受け、株式市場では売りが優勢となり
、ダウ平均株価は一時300ドル以上値下がりしたほか、ハイテ
ク株の多いナスダック総合指数も2%近い下げとなった。中国
の10月の生産者物価指数(PPI)は伸びが4
米金融・債券市場=利回り低下、株安受け逃避買い
2018年 11月 10日
    [ニューヨーク 9日 ロイター] -
                 米東部時間       価格    利回り  コード
 30年債(指標    17時05分   99*24.50   3.3875%  US30YT=RR
 銘柄)                                          
                 前営業日終   99*02.00   3.4250%           
                         値                      
 10年債(指標     17時05分   99*15.50   3.1856%  US10YT=RR
 銘柄)                                          
                 前営業日終   99*03.00   3.2320%           
                         値                      
 5年債(
UPDATE 3-トランプ氏、メキシコ経由の難民申請制限 大統領令に署名
2018年 11月 10日
[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、メキシコ国境からの不法入国者に対し、難民資格の付与を事実上制限する大統領令に署名した。
UPDATE 2-米中が外交・安保対話、南シナ海など地政学上の懸案で意見交換
2018年 11月 10日
[ワシントン 9日 ロイター] - 米中は9日にワシントンで閣僚級の外交・安保対話を開催し、両国間の通商問題のほか、アジア太平洋海域での航行の自由から台湾問題に至るまで幅広い地政学上の懸案について意見を交換した。
シカゴ日経平均先物(9日)
2018年 11月 10日
    [9日 ロイター] -
 シカゴ日経平均         清算値  前日大阪比        始値       高値        安値  コード
  ドル建て12月限        22150        -120       22460      22500       22025       
  円建て12月限          22125        -145       22445      22485       22010        
   
  
英EU離脱問題で生産性向上の取り組みが遅延=ハルデーン中銀理事
2018年 11月 10日
[ブリストル(英国) 9日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のハルデーン理事は9日、英国の欧州連合(EU)離脱問題で、生産性と生活水準の向上に対する政府、および企業の注意がそがれているとの認識を示した。


トップニュース
アングル:ゴールドマンが収益多様化、PEディールに積極姿勢 2018年 11月 10日
焦点:米制裁下のイラン、経済崩壊を回避できるか 2018年 11月 10日
コラム:テスラ新会長、マスク氏の「お目付け役」果たせるか 2018年 11月 10日
焦点:まるで「ガス室」、最悪のインド大気汚染が放置される訳 2018年 11月 10日
焦点:中国と台湾の半導体協業に強まる疑念、貿易摩擦の激化で 2018年 11月 10日

6件のコメントがあります
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/11/11 10:42
     おはようございます。
     すがすがしい朝です。お天道様は本当にありがたい。庭仕事に励めます。禁止言葉の検閲と言いながら、都合の悪い情報は消す。ではだれにとって都合の悪い情報でしょうか、
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/11 11:34
    murabo-さん

    みんかぶも暇な人がいて、

    いろいろ消してくれます。

    自動で消えるので、

    人間ではないような。

    AI将棋も流行ってます。

    其の内人間も消されるのでは。

    IDもチェックしてますね。

    2つ以上みんかぶでID持ってる人いますね。

    上位の人を其れで操ってるようです。


  • イメージ
    野良黒将軍さん
    2018/11/11 15:02
    こんにちは

    日本の Amazonで iPhone も売るということだと、
    通信業者はどうなるんでしょうか?

    単純に考えると、ソフトバンクなど大手の儲けが減りそう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/11 17:23
    のらくろ将軍さん

    こんばんは。

    最後はどこかにくっつける。

    アマゾンの売り上げだろうが、キャリアーはどこかに頼むんでしょうね。

    売り上げはパイの奪い合いですから。

    変わらないと思います。


  • イメージ
    こんばんは。
    アメリカの経済は堅調なのでしょうが移民問題が世界中で

    難問なのでしょうね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/11 21:59
    企画プロさん

    特にひどいのがドイツ、

    政権転覆しそう。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ