引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4095件目 / 全20904件次へ »
ブログ

引け後の一言

7680d154a  

朝方は大幅上昇したが、中国市場が始まると、
上海がさえないので、中国関連銘柄特にファナックなどは一転して下落に転じた。
それでも日経平均は401円高と1なり1.8%も上昇。
このところの下げが中間選挙によるものだったために、
懸念がなくなり、もどす途中か?
FOMCもあり、利上げが予想され、ドル高になっていくのか?
世界中で物価が上がり政権交代になるか?
新しい秩序がどうなるのか?
今日もかたづけと掃除、電話と複合機の取り付けはいいが、
自分でテレビ取り付けたがなぜかつながらないので、
業者に頼んだ。
部品が合わないようだ。
疲れて、久しぶりに喫茶店に行きコーヒーとシノノワールを食べた。

UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国株4日続落、貿易・経済巡る懸念が重し
6:12pm JST
 (情報を追加します)
    [上海 8日 ロイター] -   
 中国                      終値    前日比        %        始値        高値        安値
 上海総合指数<.SSEC   2,635.6322  - 5.7098    - 0.22  2,660.0873  2,662.3688  2,632.3012
 >                                                                                     
 前営業日終値         2,641.3420                                                       
 CSI300指数<.    3,212.774   - 9.136    - 0.28  3,251.728   3,253.574   3,207.708
 CSI300>                                    

東京マーケット・サマリー(8日)
6:10pm JST
  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
   
<外為市場>
                   ドル/円            ユーロ/ドル            ユーロ/円        
 午後5時現在       113.69/71           1.1432/36               130.00/04
 NY午後5時         113.51/54           1.1424/28               129.84/88
 
    午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べて小幅ドル高/円安
の113円後半。一時113.73円まで上昇し、前日につけた1カ月ぶり高値に迫った。
株高が円を押し下げているという。
 レポート全文:
<株式市場>
 日経平均             2248
中国・香港株式市場・大引け=中国株4日続落、貿易・経済巡る懸念が重し
5:52pm JST
    [上海 8日 ロイター] -   
 中国                      終値    前日比        %        始値        高値        安値
 上海総合指数<.SSEC   2,635.6322  - 5.7098    - 0.22  2,660.0873  2,662.3688  2,632.3012
 >                                                                                     
 前営業日終値         2,641.3420                                                       
 CSI300指数<.    3,212.774   - 9.136    - 0.28  3,251.728   3,253.574   3,207.708
 CSI300>                                              
UPDATE 1-アジア株式市場サマリー(8日)
5:47pm JST
 (情報を更新しました)
    [8日 ロイター] -
                              終値    前日比        %      始値      高値      安値  コード
      中国  上海総合指数   2635.632  - 5.7098    - 0.22  2660.087  2662.368  2632.301  <.SSEC
                                 2                              3         8         2  >
            前営業日終値   2641.342                                                   
                                  0                                                   
      中国  CSI300   3212.774    -9.136   
9月の仏貿易赤字は57億ユーロ、予想より小幅
5:46pm JST
[パリ 8日 ロイター] - フランス税関が8日発表した9月の貿易収支(季節調整済み)は57億ユーロ(65億1000万ドル)の赤字となった。赤字額は8月からほぼ変わらず。ロイターが集計したエコノミスト7人の予想平均である61億ユーロよりは小幅だった。
8日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
5:44pm JST
8日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。
 <自社株買い>
   
    ・イノテック        、自己保有株を除く発行済株式総数の9.3%にあたる150
万株、取得総額25億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月9日から2
019年7月31日。
   
    ・西武ホールディングス        、自己保有株を除く発行済株式総数の1.54%に
あたる520万株、取得総額100億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は1
1月9日から2019年1月31日。
   
    ・セーレン        、自己保有株を除く発行済株式総数の8.4%にあたる500万
株、取得総額100億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月9日から2
019年11月8日。
   
    ・高砂熱学工業        、自己保有株を除く発行済株式総数の2.0%にあたる15
0万株、取得総額30億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11月12日か
ら12月20日。
   
    ・福山通運        、自己保有株を除く発行
イタリア連立政権、公訴時効で合意なければ崩壊も=ディマイオ副首相
5:43pm JST
[ローマ 8日 ロイター] - イタリアのディマイオ副首相は、同氏率いるポピュリスト(大衆迎合主義)政党「五つ星運動」と極右「同盟」が公訴時効に関して合意できなければ、連立合意そのものが崩壊すると述べた。8日付のイル・ファット・クオティディアーノ紙が副首相とのインタビュー内容を伝えた。
〔需給情報〕日経225期近でABNクリアが売り越しトップ=8日先物手口
5:40pm JST
    [東京 8日 ロイター] - 日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中)
によると、8日の市場では、日経225期近でABNクリアが売り越しトップ、クレディ
スイスが買い越しトップとなった。
    一方、TOPIX期近ではバークレイズが売り越しトップ、SBI証が買い越しトッ
プとなった。
 日経225先物取引手口情報(日中) 1        
 
 
 2018年11月08日                           
                                 
                                 
 18年12月限                               
                                 
                                                   売り       買い   差し引き
 ABNクリア         12830
UPDATE 2-東芝が中計発表、車谷会長「3年で業界トップの収益性を」
5:38pm JST
[東京 8日 ロイター] - 東芝は8日、米国の液化天然ガス(LNG)事業や英国の原子力発電所新規建設事業からの撤退などを盛り込んだ5カ年の中期経営計画を発表した。人員減などで固定費の削減を図る一方、成長が見込まれる事業に注力することで、収益力を高める方針だ。
UPDATE 2-中国10月貿易収支、輸出が予想上回る 関税引き上げ前に駆け込み
5:35pm JST
[北京 8日 ロイター] - 中国税関総署が8日発表した10月の貿易統計によると、ドル建て輸出は前年同月比15.6%増と市場予想を大幅に上回った。来年初めに予定される関税引き上げを前に米国向けの駆け込み輸出が増大したとみられる。


トップニュース
コラム:米中間選挙、議会勢力図に傷跡残した貿易戦争 6:14pm JST
マツダ、最新エンジン「スカイアクティブX」は「マツダ3」で初搭載 5:46pm JST
焦点:下院敗北の米共和党、さらに「トランプ流」に傾斜か 5:44pm JST| 
アングル:ねじれ生んだ米中間選挙、留意すべき7つのポイント 6:15pm JST| 
アングル:米外交政策、民主の下院奪還でどう変わるか 6:16pm JST

東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
196.50
+1.55
137,899,200
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
684.80
+1.68
64,726,800
株式会社東芝
3,775.00
+12.69
16,825,600
野村ホールディングス株式会社
527.90
+0.67
14,607,300
東京電力ホールディングス株式会社
584.00
+2.82
11,658,000
株式会社ジャパンディスプレイ
107.00
+2.88
10,743,700
日本郵船株式会社
1,937.00
+0.94
1,644,300
株式会社商船三井
2,789.00
+0.87
745,300
ティアック株式会社
277.00
-1.07
194,900
株式会社キムラタン
32.00
+3.23
93,800

10件のコメントがあります
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2018/11/8 19:28
    こんにちは。

    マツダの小型ディーゼル車には頑張ってもらいたいです。
    しかし、中古自動車やってる知り合いに聞くと
    マツダのディーゼルエンジンはまだ様子見した方が良いとのこと。

    そうそう、テレビは画面大きくなってるのに最近は安くなってますね。
    しかも、ネットと繋げていろいろ出来る「パソコンTV」みたいですね。

    最近は、Amazon Fire Stick 取り付けて、動画配信みたり、NETFLIX 観たり、
    アプリをいろいろ入れられるので、特に入力(文字)の必要の無いネットサーフィンの場合は離れてテレビをリモコン(Fire Stick)操作で閲覧してます。
    PCより眼の疲れが酷くならないので肩こりなどの頚椎症が軽減してます。

    NETFLIXやamazon prime video いろいろありますが、それらプラットホームによってコンテンツにムラが出来てますね。
    配給会社の入札(取り合いしてる)で観たいコンテンツによっては複数のプラットホームが無いと観られないのが残念です。
  • イメージ
    だいきちさん
    2018/11/8 20:14

    こんばんは。


    NKが強いと思ったけど、引けにかけて下げて今いましたね。

    おかげでマブチモーターが約定。

    SQで明日下げると思ったのに。


    電気配線は自分でしない方が、簡単でも。

    一応免許が必要ですよ、皆さんやってしまいますが。

    頼んで正解です。

    でも私は自分でしますが。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/8 20:22
    唐変黙さん

    なんかわからんうちに引けてた。

    マツダのエンジン1年たってどうかですね。

    テレビ見てきたけど、4Kと8Kでは差がすごい。

    でもね、7インチで十分みられるのに、

    みなさん目が悪いようね。

    50インチなんて目が疲れちゃう。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/8 20:26
    だいきちさん

    こんばんは。

    自分ももともと機械いじりできるけど、

    使ってないテレビ線持ってきたのでだめだったようよ。

    部品買いに行くなら、ウオシュレットも頼むので、

    ついでに頼んだだけ。

    テレビも組み立てられるのでちょちょいのチョイ。

    コンデンサーだけは怖いので、

    防護靴はきますけど。
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/11/8 20:31
     こんばんは。
     少し銀行が上がりましたね。
     僕は目が悪く、メカもてんでもしもしです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/8 20:40
    murabo-さん

    こんばんは。

    でも浣腸は上手だったりして。

    名市大の人で黄門のけづるの上手な人知ってます。

    すい臓もプロのようです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2018/11/8 22:12
    こんばんは。

    上昇中の踊り場なのか、下げのあや戻しなのか。

    さっぱりわからない。

    というか、そもそも最近スタミナがなくてちゃんと分かろうとする気力がない。

    もっとも、真剣に考えるほどはずれるのでサボり癖がついたのでしょう。

    わはは。まーよいではないですか。楽して儲かるほうがうれしいし。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2018/11/8 22:23
    こんこん。

    なになに?黄門様が浣腸されたとか。

    毎日見てるけど、そんなシーンは一度もありませんけど。

    恐れ多い事を言わんでください。

    トランプさん、ねじれで少し軟化したようだなも。

    与野党協調路線でとは驚きモモノキ(@_@。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/8 23:22
    りす栗さん

    こんばんは。

    丸は巨人に5億出されたら行くだろうし。

    さえないですね。

    儲かってれば結果オーライ。

    四国のうどん爺さんがとりついたか?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/11/8 23:25
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    うんこや浣腸に反応するとは、

    子供みたいなことを。

    トランプさんは娘に操られてるだけ。

    それでいいのでは。

    引退なさればいいのでは。

    株もみかんもやめて、世界一周でも行かれたら。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ