ソフトバンク 第2四半期決算発表

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ462件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ソフトバンク 第2四半期決算発表

ソフトバンクの決算発表を生中継で観ました。

「嘘を言わないけれど本当のことも言わない」孫社長のプレゼンが相変わらず酷かったです。

都合の悪いこと ↓ クリックで拡大

これは決算短信のハイライトですが、孫社長のプレゼンのハイライトとは全く違います。
9月末にNVIDIAが瞬間的に高かったこと、空売りしている阿里巴巴が値崩れして評価益が出たこと、そういうことは書かなくてはいけない短信には書いてもプレゼンでは言いません。


営業キャッシュフロー
2017年9月 7,482億円
2018年9月 7,827億円
 前年同期比4.6%増
営業キャッシュフローはたいして増えていないのに、計算上の営業利益は巨額に膨らむのがソフトバンクです。
また、この半年で有利子負債は増えています。

投資方針
ソフトバンク・ビジョン・ファンドは、上手くいっているようです。もっとも、完全なブラック・ボックスなので、信じるしかないのが難点です。
今日の決算発表では、孫社長が珍しく目先の数年の増益を約束しましたが、阿里巴巴のデリバティブ戻りが巨額になることが確定しているからでしょう。ただ、その先は全く大風呂敷です。
孫社長を信じ過ぎないように気を付けながら、持ち高の調整を継続します。

ソフトバンクは、孫社長の発言を信じて投資すると損します。とことん孫社長を疑って投資した方が良いと、私は確信しています。


保有銘柄の分類2018.11.5 ↓ クリックで拡大

ソフトバンクは、私の大勝銘柄です。
既に投資額を回収額が525万円ほど上回っており、仮に倒産して保有する1,000株が無価値になったとしても大勝は揺るぎません。
その余裕で継続保有します。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    カモ投資家さん
    2018/11/6 05:51
    525万の利益!すごい!!
    それも、1銘柄で!!
    大勝した銘柄があると、投資に余裕が出ますね。
    その余裕が、負けなしになりそうで羨ましいです。
  • イメージ
    まはいさん
    2018/11/6 08:22

    カモ投資家 さん コメントありがとうございます。


    ソフトバンクへの投資では、現金回収額525万円に保有株式1000株の時価を加えると、およそ1,400万円の利益です。

    16年あまり株式投資をしていますが、その間の利益2,500万円あまりのうち54%をソフトバンク1銘柄で稼いでいます。


    ソフトバンクへの投資が無かったら、私は悠々と長期投資をしていなかったと思います。


    交流のある個人投資家に聞いても、だいたい私と同じように、1銘柄で大きな利益を掴んだ人ばかりです。

    そういう人と集まると、どうしたら2銘柄目の大当たり、あわよくば3銘柄目に当たらないかと、そんな話ばかりしています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ