今週の「相場見通し」について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3314件目 / 全6295件次へ »
ブログ

今週の「相場見通し」について

おはようございます。  


今日は「振替祝日」で、日本市場はお休みでも、海外の市場では
動くので、今週の「日本市場に関する動向を占う」には、都合の
良い状況ですね!   
アハハハ


先週末の米国市場では、経済成長に陰りの見える指標も発表され
ましたが、好景気に伴うFRBの金利政策には変更が無い状況を
踏まえて、高金利を見据えた株式市場のリスク回避に伴う売りが
優勢でした。  


しかし、これまで低迷していた金融市場(特に日本市場)には、
米国10年債の利上げは「大きな追い風」になるかと思います。   


米国の場合には「緩やかな利上げ」は、NYダウが上昇して行く
要因になりますが「過度な利上げ」は、ダウの下落を誘います。
ここで抑えて置きたいのが、現在の米国10年債に関する金利の
状況(現在の金利は3.228%)です。   


現在の米国10年債の金利が、約5%に達すると相場は下落する
と言われています。    
つまり「4%を越える」と、先読み世界である相場の世界では、
株価が下落へ向かう可能性が高いと言う事ですね!  


それが、来年の何時になるかは、米国で予定されている利上げ
の回数等で概ねは「想定が可能」ですが・・・   


単純計算では「来年の秋以降」になりますが、先読みの相場は、
早ければ「来年の夏頃」には・・・   


米国市場では「NYダウの新高値更新に伴う高値の警戒」でも、
買いが入るのは、巨額資金を動かすプロ達には、上記の内容は
常識的な内容なので、リヴァランス調整を挟みながらの買いが、
入り、株価を押し上げている状況ですね!  


今週は、C国も1週間の休場明けになるので、相場の動きは
「活発になる」と思います。 
(先週の想定通りであれば、今週の前半は株価が上昇しても
中盤にはC国市場の買いに対して、欧米投資家の売りが入り、
週の後半には、下落すると思います。   )
 
冷静に相場と向き合って、大いに「楽しみたい」ものです。   


アハハハ!
今日も「自転車」で、楽しい散策の一日を過ごします。  


素敵な一日を!    
アハハハ!!

1件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/10/8 09:37
    お出かけの準備は完了!   
    デワ!
    MYスーパーカーのポルシェ(別名:チャリンコ)に
    乗って、今日も散策へGO!   

         

    アハハハ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ