TAROSSAさんのブログ
ブログ
獺祭が島耕作とコラボで「獺祭 島耕作」として1200円で発売
日本一有名なサラリーマン・島耕作が西日本豪雨の被災地復興に乗り出したようです。
西日本豪雨で7月、出荷が困難とされていた旭酒造の純米大吟醸「獺祭」が8月10日、「獺祭 島耕作」として発売されるそうです。
4合瓶(720ml)での価格は1200円(税別)で、一本につき200円を被災地への義援金とするそうです。
約65万本の出荷を予定しており、最大で1億2千万円に上る見込みだそうです。
山口県岩国市の出身で島耕作の生みの親である弘兼憲史氏が同市の山あいに位置する旭酒造が川の氾濫で大きな被害を受けたと聞いて、同社の桜井博志会長に連絡、旭酒造が受けた被害の大きさを知り、胸を痛めたとのことです。
「停電被害もあり、相当な数量の酒が獺祭として出せないとハッキリ見えてきました」(桜井会長)が、頭を抱えていた桜井会長に弘兼氏がラベルとして島耕作を使うことを提案し、今回のコラボが実現したそうです。
弘兼氏によると、当初は被害を受けた獺祭すべてを廃棄する可能性もありましたが、飲んでみると獺祭には少し足りないですが、美味しいお酒だったことから「うんと安く」販売することになったとのことです。
獺祭といえば醸造方法によって価格帯が大きく異なっており、最高級の「磨き その先へ」は4合瓶で32,400円、「純米大吟醸50」は4合瓶で1,539円とさまざまだそうです。
今回出荷される「島耕作」については、「停電被害を受けた150本分の発酵タンクには二割三分(4合瓶で5,142円)、三割九分(同2,418円)、50(同1,539円)などがありました。もちろん『磨き その先へ』も入っていました。惜しいところまでいっているが、獺祭ブランドとしては出せない味。今回は全て「獺祭 島耕作」として出荷します」(一宏社長)とのことです。
つまり、出荷される約65万本の中に「磨き その先へ」が入っている可能性もありますが、どのタイミングで「磨き その先へ」が瓶詰めされるかは分からないようです。
「3000本くらいは出荷できそう」と桜井社長は言っていますが、その確率0.05%とかなり可能性は低そうです。
「二割三分」は何回か飲んだことはありますが、「磨き その先へ」はまだ飲んだことがありません。
獺祭の正規販売店をいくつか知っていますので、なんとか、できれば2本手に入れて、飲み比べてみたいと思います。
ただし、アルコールには極めて弱いんですが...
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。