株 原油 FX  

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4325件目 / 全20872件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

819383b26  



カテゴリ:新聞を読んで


メッシ見てて、眠い。

原油がすごく高いし、ドルも強い。

米朝会談の意義は大きかった。

11月には大幅上方修正で上がるだろうが、

それまではいろいろあるか。

夏は現金が一番。

このところリートが高いが、売り時なんだろう。



NY市場サマリー(29日)

2018年 06月 30日

[ 29日 ロイター] -

<為替> 欧州連合(EU)首脳らが難民・移民問題を巡って合意、ドイツのメルケル首相への圧力が和らいだと受け止め

られ、ドルが対ユーロで3営業日ぶり安値を付けた。

ただ四半期ベースで見ると、ドルは6四半期で最高のパフォーマンスを記録する勢いだ。

EU首脳会議は、難民・移民申請を取り扱う共同の審査機関を域内に設置することや、域内での難民・移民の移動を制限す

ることなどで合意した。ドイツの連立政権は崩壊の可能性も取り沙汰されていたが、合意で回避した格好だ。

ユーロは対ドルで0.83%高の1.1663ドル。

主要6通貨に対するドル指数は0.76%安の94.663。

メキシコ大統領選を控える中、ペソは対ドルで1カ月ぶり高値を付けた。

カナダドルは対米ドルで10営業日ぶりの高値を記録した。4月GDPが予想を上回り、来月の利上げ観測が高まっ

た。

人民元は月間で過去最大の下げとなった。対米貿易摩擦が中国経済に与える影響に懸念が広がった。





輸入車への関税調査、約1カ月以内に完了へ WTO脱退検討せず=米大統領

2018年 06月 30日

[米大統領専用機上 29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、欧州連合(EU)などからの輸入車に対する追加関税に関する政府の調査が3─4週間以内に完了する見通しと語った。



米商務省、輸出規制見直しへ 対米投資審査法案に適合

2018年 06月 30日

[ワシントン 29日 ロイター] - 米商務省は29日、海外勢による対米投資を巡る審査を厳格化する新法案に合わせる形で輸出規制の見直しに着手したことを明らかにした。



米国株式市場=小幅高、ナイキ急伸 四半期では3指数すべてプラス

2018年 06月 30日

[ニューヨーク 29日 ロイター] -

 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 24271.41 +55.36 +0.23 24323.9 24509. 24269.

3 52 71

 前営業日終値 24216.05

ナスダック総合 7510.30 +6.62 +0.09 7544.13 7573.5 7502.9

9 5

 前営業日終値 7503.68



〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(29日)

2018年 06月 30日

[29日 ロイター] -

円 110.66/110.70

ユーロ 1.1683/1.1687

スイスフラン 0.9902/0.9912

英ポンド 1.3207/1.3210

カナダドル 1.3130/1.3134

オーストラリアド 0.7402/0.7407



ニュージーランド 0.6764/0.6768

ドル

メキシコペソ 19.9090/19.9260

デンマーククロー 6.3763/6.3773



ノルウェークロー 8.1420/8.1470



スウェーデンクロ 8.9465/8.9495

ーナ

シンガポールドル 1.3626/1.3631

香港ドル 7.8462/7.8465

インドルピー 68.



スイスフラン相場は問題ない、対ユーロで正常化=マウラー財務相

2018年 06月 30日

[チューリヒ 29日 ロイター] - スイスのマウラー財務相は29日、足元のスイスフラン相場について、問題はなく、対ユーロで正常化したとの認識を示した。



米金融・債券市場=長短スプレッドのフラット化継続、個人消費支出が予想割れ

2018年 06月 30日

[ニューヨーク 29日 ロイター] -

米東部時間 価格 利回り コード

30年債(指標銘柄) 17時05分 102*21.00 2.9898%

前営業日終値 102*28.00 2.9790%

10年債(指標銘柄) 17時04分 100*04.00 2.8601%

前営業日終値 100*07.50 2.8470%

5年債(指標銘柄) 16時59分 99*15.00 2.7395%

前営業日終値 99*17.00 2.7260%





NY外為市場=ドル下落、EU難民合意がユーロ押し上げ

2018年 06月 30日

[ニューヨーク 29日 ロイター] -

ドル/円 NY終 110.66/110.70



始値 110.60

高値 110.93

安値 110.60

ユーロ/ドル N 1.1683/1.1687

Y終値

始値 1.1640

高値 1.1690

安値 1.1629





ニューヨーク外為市場は、欧州連合(EU)首脳らが難民・移民問

題を巡って合意、ドイツのメルケル首相への圧力が和らいだと受け止め

られ、ドルが対ユーロで3営業日ぶり安値を付けた。

ただ四半期ベースで見ると、ドルは6四半期で最高のパフォーマン

スを記録する勢いだ。

EU首脳会議は、難民・移民申請を取り扱う共同の審査機関を域内

に設置す



米税制改革第2弾、10月めど 法人税率引き下げ検討=トランプ大統領

2018年 06月 30日

[ワシントン 29日 ロイター] - トランプ米大統領は、今年10月をめどに税制改革の第2弾を公表するとの考えを示した上で、法人税率は21%から20%への引き下げを検討していることを明らかにした。



シカゴ日経平均先物(29日)

2018年 06月 30日

[29日 ロイター] -

シカゴ日経平均 清算値 前日大阪比 始値 高値 安値 コード

 ドル建て9月限 22265 +55 22335 22370 22165

 円建て9月限 22225 +15 22295 22335 22125

(暫定値)





トップニュース

特別リポート:欧州最強ドイツの「泣き所」、出遅れたデジタル化 6:35am JST

焦点:怖さより安さか、住宅高騰の香港で人気呼ぶ「事故物件」 7:06am JST|

焦点:シンガポール「水問題」が再燃、マレーシアの債務削減で 7:06am JST

焦点:細る中国リサイクル業者、廃プラ輸入停止で海外に活路 7:07am JST|

焦点:中国でアニメ・漫画ブーム、待望される「国産ヒーロー」 6:29am JST|

東証1部 出来高

会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ

186.50

+0.32

89,344,200

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ

631.10

+0.14

52,247,100

ティアック株式会社

44.00

+2.33

44,264,000

野村ホールディングス株式会社

538.20

+0.69

16,181,600

株式会社東芝

333.00

+0.30

12,369,000

東京電力ホールディングス株式会社

516.00

+0.00

9,260,400

株式会社ジャパンディスプレイ

144.00

+0.00

3,120,300

日本郵船株式会社

2,199.00

-0.99

1,791,900

株式会社商船三井

2,668.00

-0.11

675,700

株式会社キムラタン

37.00

-2.63

182,600


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ