早晩、上下どちらかへ放れるはず

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1460件目 / 全3104件次へ »
ブログ

早晩、上下どちらかへ放れるはず

昨日の米国株式相場は大幅高となった(DJIA +212.90 @24,573.04, NASDAQ +49.63 @7,156.28)。ドル円為替レートは107円台前半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が517に対して、下落銘柄数は1,497となった。騰落レシオは96.86%。東証1部の売買代金は2兆1246億円。

TOPIX -6 @1,730
日経平均 +12円 @21,848円

日米首脳会談を4月17~18日に控え、薄商いとなり、TOPIXは小幅安、日経平均は小幅高となった。トランプ大統領は日米首脳会談で日本に貿易不均衡の是正を求めるのではないかと警戒されている。したがって、輸出銘柄は買いづらく、業績が景気変動の影響を受けにくそうなディフェンシブ株や内需株が買われた。

日経平均の日足チャートを見ると、22,000円手前で上にも下にも行かず、売り買いの力が拮抗しながら横ばいが続いている。次に動くためのエネルギーが蓄積されており、早晩、上下どちらかへ放れるはずだ。

33業種中27業種が下げた。下落率トップ5は、繊維製品(1位)、証券(2位)、銀行(3位)、不動産(4位)、鉄鋼(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ