株高の影響?受け、孫へのお年玉が200円増の「8100円」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1455件目 / 全6457件次へ »
ブログ

株高の影響?受け、孫へのお年玉が200円増の「8100円」

あおぞら銀行は、55~74歳の男女2千人を対象にした「シニアのリアル調査」の結果を発表し、今年の孫(小学生を想定)へのお年玉の平均額は、前年比200円増の8100円となったそうです。
同行では、「日経平均株価の上昇が影響したのではないか」と分析しているようです。

孫に就いてほしい職業は、安定性と専門性を重視する傾向が続き、1位が「公務員」(25.3%)、2位「医師」(21.0%)、3位「科学者・研究者・学芸員」(15.2%)となった一方で、「IT関連」が前年の12位から8位に上昇するなど、デジタル化が孫の職業への期待にも影響している結果となったようです。

このほか、シニア層が日常生活の中でどの程度インターネットを利用しているかに関し、乗り換えを調べる場合は「紙や駅の乗り換え案内」の利用が14.4%だったのに対し、ネットが71.1%に達したそうです。
ニュースを知るのは「テレビ・新聞・ラジオ」が57.1%で、ネットは29.3%にとどまったそうです。

孫にとっては、うれしいニュースですね。

8304:4,450円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ