ドコモの学割は子供用回線は月額280円から提供

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1454件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ドコモの学割は子供用回線は月額280円から提供

NTTドコモは、25歳以下向けに、毎月の携帯電話料金を1年間1500円割り引くキャンペーン「ドコモの学割」を27日から来年5月末まで受け付けるそうです。
親のデータ利用量を分け合うプランに学割を適用すれば、子供用の回線の月額料金負担は280円からとなるそうです。

学割をめぐっては、ソフトバンクの格安スマートフォンブランドのワイモバイルが今月1日から受付を始めており、各社とも前回の学割は1月に発表していましたが、早めに利用者を取り込むため12月に前倒しているようです。

ドコモは米アップルの新型スマートフォン「iPhone8」のデータ容量64ギガバイトモデルが、学割を使えば、端末代金と合わせた場合でも月額1480円から利用できることをアピールし、格安スマートフォン事業者に対抗する考えのようです。

YモバイルはCMでタダタダタダと叫んでいますね。
それには及ばないものの、「iPhone8」が端末代金と合わせて月額1480円から利用できるのはいいですね。

9437:2,670円、 9984:9,060円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ