中川家と日銀

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4863件目 / 全8291件次へ »
ブログ

中川家と日銀

中川家、おもろいわ~。

自分が関西出身だから余計そう思うのかもしれんが。

ただ、これはたまたま日銀のこと書こうとしていたときに
テレビで中川家出てたんで、そういうタイトルになっただけです。
なんの関係もないです(^^);

さて、日銀のETF買いについて、中途半端なこと書いちゃったので
フォローしておきましょう。

日銀が年間6兆買う、と言って実行しているETFについては
まだ売らない予定、ていうのは本当です。

ただ、以前から保有している株についてはその限りではありません。

10年以上前から、ときどき銀行のピンチを救済するためか、
銀行株を買っていました。
その銀行株を昨年くらい前から売っているそうですね。
そりゃ銀行株が上がらんわけだ、とは思うものの、銀行が
立ち直ったからでしょうね。

現在買い増し中のETFは、しばらくはそのままでしょう。

売るときは必ず発表します。
でも、その影響を考えると、今のデフレ脱却はそこまで強くないのでしょうね。



6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/17 22:14
    でも、日銀がETFを買う方法はよくわかってないです。

    たしか、三井住友信託のような信託銀行にETFを発注して、
    その信託銀行がいろんな証券会社に株の調達を委託してETFを構築している、というようなことのようです。

    その詳細はともかく、そういう段取りだと、小回りは効かないですね。
    ある程度、決まったタイミングでしかできない。

    そこを狙ってうまいことやろう、ってやつもいるかもしれない。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/12/17 22:53
    こんこん。

    言いたいことは解っていますよ。

    日銀さんよ、まだETF5兆円くらい買ってくれ~。ほほほ (^^♪

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/17 23:00
    弥吉さん、こんばんは。

    ほほほ (^^♪

    相変わらず憎たらしい爺さんですね。

    本当はとてもいい人なのに・・・

             (**)ぅ、、、    


    あ、誰かのせいでこうなった、とか言わんでしょうね(^o^)?

  • イメージ

    こんばんは 

    >10年以上前から、ときどき銀行のピンチを救済するためか、
    >銀行株を買っていました。
    >その銀行株を昨年くらい前から売っているそうですね。

    過去に日銀が買い入れた銀行保有株式の売却が
    2016年4月から再開されていますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/17 23:15
    あなたの心に咲く香りさん、フォローありがとうございます。

    銀行が保有していた株、なんですか。

    だとすると、なんや助け過ぎやないか、とは思う反面、
    持合いを救済して世の中全体を救っていたのかも。

    やっぱ日銀にはずいぶん救われていたんですね(^^)b

    なんと弱い社会ですね、日本って。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/17 23:20
    さて。東証の月曜は、先物高いし高く寄るのでしょうけど、その後めでたく陽線になるかどうかですね、デイトレするなら。

    こんな状態で、モーサテのAIで、高く寄るでしょう、って分かりきったことだけ言わんで欲しいですよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ