アルテサロン、一時ストップ高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ916件目 / 全4644件次へ »
ブログ

アルテサロン、一時ストップ高

日経平均 ; 22486.24 (-9.75、2日続落)
TOPIX ; 1772.07 (-4.66、2日続落)
JASDAQ指数 ; 3812.11 (-11.39)
マザーズ  ; 1165.65 (-7.42)
東証REIT ;1677.36 (-8.65)

日経平均は2日続落、新興市場も今日は反落。北朝鮮情勢の緊迫化、久々にニュースが出て来ましたね。一時はニュース慣れして織り込んだ感がありましたが、しばらくの間静かだった分だけ反応も大きくなったでしょうか。

今日は個別で2406 アルテサロンホールディングスが急騰。昨日から買われていましたけど、何があったのかと思ったら優待の変更だったんですね。ここの優待にはお世話になっているので、ポイントで選べるようになるのは株主的にはありがたいです。ポイント換算すると実は量が減って改悪だった・・・なんて事にならないと良いですけども。

-------------------------------

日経平均は9円安と小幅続落、中国株動向など外部要因の影響で方向感乏しい=28日後場
15時21分配信 モーニングスター

 28日の日経平均株価は前日比9円75銭安の2万2486円24銭と小幅続落。外部要因の影響で総じて方向感に乏しい展開となった。朝方は、北朝鮮が弾道ミサイルの発射準備を進めているとの報道や円高・ドル安が重しとなり、利益確定売りが先行した。その後いったん上げに転じたが、再び軟化し、一時2万2363円94銭(前日比132円05銭安)まで下押した。売り一巡後は、日銀のETF(上場投資信託)買い期待もあって再度プラス圏入りし、注目の中国・上海総合指数が安く始まった後に一時上昇したことも支えとなり、前場終盤には2万2580円99銭(同85円00銭高)を付ける場面もあった。

 後場は、昼休みの時間帯に上海総合指数がジリ安となったことを受け、再びマイナス圏に押し戻されたが、その後、同指数が切り返すと日経平均も大引けにかけて下げ渋った。

 東証1部の出来高は14億8218万株、売買代金は2兆6174億円。騰落銘柄数は値上がり736銘柄、値下がり1212銘柄、変わらず82銘柄。

 市場からは「北朝鮮情勢や中国株の動きが気になり、全体的に上値の重い動きだ。しばらくはもみ合いが予想され、材料待ちの状態と言える」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、子会社による製品データの書き換えが判明した東レ <3402> や、帝人 <3401> などの繊維製品株が軟調。JXTG <5020> 、出光興産 <5019> などの石油石炭製品株や、国際帝石 <1605> 、石油資源 <1662> などの鉱業株も売られた。郵船 <9101> 、商船三井 <9104> などの海運株も安い。

 半面、関西電 <9503> 、東ガス <9531> などの電気ガス株が堅調。ニトリHD <9843> 、ユニファミマ <8028> などの小売株や、JAL <9201> 、ANA <9202> などの空運株も買われた。

 個別では、沢井製薬 <4555> 、ブレインP <3655> 、トクヤマ <4043> 、KHネオケム <4189> 、愛眼 <9854> などの下げが目立った。半面、TAC <4319> 、ショーケース <3909> 、豊和工 <6203> 、ケーユーHD <9856> 、ダイトウボウ <3202> などの上げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、24業種が下落した。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ