わ、びっくりした。というか ”え??” という・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4945件目 / 全8317件次へ »
ブログ

わ、びっくりした。というか ”え??” という・・

ニュースを見てたら、福井県で避難訓練あったのだけど、そりゃそうだね、
北の国に近いからね。
でも、原発を攻撃される前提の訓練がないって、
その理由は、政府筋談「そんなことしたら県民が不安になる。」

ってぇーーーー!!???

訓練なんだからやっといたほうがよいのでわ?

今日はもちろんわたしの仕事の日、だけどめずらしく早めに帰るとこれだ。


9件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/11/19 18:16
    今は、妻がエリザベートという昔のハプスブルグ家の皇妃(オーストリアかな?)の歴史ものを見ているので、わたしもついでに見てる。

    へー。すんごいね~。

    これって幸せなのか??  なんちゃって。

    でも、欧州や日本の歴史に、アメリカ人ってあこがれるらしいね~。彼ら新しいから。
    わたしたちは新しいアメリカのエネルギーに感服するのだけど。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/11/19 18:20
    全く別のニュースだけど、
    アメリカ軍の司令官(誰か知らないけど^^)、が、
    「大統領の核ミサイル発射命令でも、それが法律違反なら従わない。」
    と言っていた。
    なんか、なっとく。

    たしかに、大統領のスイッチオンが最後の判断でもなかったと思うし、あたりまえのことと思うが、そもそも、そんなことを
    わざわざ言われるって、ことは、トランプの求心力低下、なんでしょうね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/11/19 18:27
    居ながらにして、いろんな情報を見ることができる現代社会。

    はよいのだけど、残り少ない人生なのに、まだ見てないもの、体験していないこと、が多すぎる。

    「トレードなんかしていてよいのか!!」

    なーんちゃって。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/11/19 19:53
    こんばんは。
    キャッシュが貯まれば、1年ぐらいあれば色々なものが見て体験出来る
    世の中かも(笑) 世の中、ゼニや~~~~~~(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/11/19 20:11
    こんばんは。

    世の中、ゼニや~~

    これで連想するのはふたつ。

    1.  銭の色は赤い

    と思って調べたら、「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の臭いがする。」記憶って、短縮するんだ(^^);

    もっとも「おみゃーにやる飯はにゃーだで」のほうが印象深いが。
    って、あり?これ尾張の言葉では?

    2.     難波金融伝

    これはもう1990年代に最初にエロ漫画雑誌(^^?)で最初に見て衝撃を受けた記憶のみ。その後の展開は知らないです。

    やっぱ銭は関西ですな~。

    3. 銭ゲバ
       
      実写もあるの?漫画のほうが記憶に印象強い。

    4. カネゴン



    5.番外編
      

    あり?ふたつ、って言ったような気が・・・

    記憶とはこのようなものでせう。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/11/19 20:41
    細腕繁盛記、舞台は伊豆熱川。
    正子の方言は、wikiでは静岡弁となってますね。
    あのあたりは似てる部分が多いのでしょうね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/11/19 20:56
    > 細腕繁盛記、舞台は伊豆熱川。

    あらぁ。解説ありがとうございます。

    こどものときの印象だけで、銭の話は関西と決めつけてましたわ~(^^);

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/11/19 21:01
    こんこん。

    もうそんな時代じゃなくなったのでは。

    飛んでくるのは核弾頭だから、シェルターでも買って装備した方がいいんでねえの。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/11/19 21:06
    弥吉さん、こんばんは。

    ありゃまあ。簡単に片が付くってやつですか。

    であれば、シェルターのない庶民は、普通に生活しててオッケーですね。(^^)b

    そのときがくれば、みんなまとめておだぶつ。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ