マクドナルドが大半の店舗でクレジットカードでも決済可能に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1493件目 / 全6457件次へ »
ブログ

マクドナルドが大半の店舗でクレジットカードでも決済可能に

日本マクドナルドは、クレジットカードによる決済サービスを始めるそうです。
全国約2900店の大半で20日から使えるようになり、利便性を高めて集客につなげる狙いのようです。

利用できるようになるのは、「VISA」や「JCB」「アメリカン・エキスプレス」など6種類のクレジットカードで、電子マネー「QUICPay+」も使えるようになるそうです。
広報は「訪日外国人客も利用しやすくなる」とのことです。
「Suica」などの交通系ICカード9種類などの決済サービスも8月に導入済みだそうです。

既におサイフケータイのiDは使用できていて便利に感じていましたが、クレジットカードも使えるようになると、さらに便利になりますね。

2702:4,795円
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/11/14 00:56
    こんばんは。

    今後決済方法が増え、現場は大変そうですね。

    生体認証ですぐ終われるようになればいいけど。
  • イメージ
    シュシュママさん
    2017/11/14 01:01
    こんばんは〜

    私はいつもSuicaで支払っています。

    外国人の方はQuick Payやクレジットカードで払えると便利でしょうね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2017/11/14 22:25
    yoc1234さん こんばんは。

    決済方法が増えて大変になる一方で、その分現金を扱わなくてもいいので、おつり間違いは減るかもしれませんね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2017/11/14 22:27
    シュシュママさん こんばんは。

    中国では屋台でもQRコードとスマホを利用した決済が進んで、現金取引の機会が減っているようですね。
    日本もそのうちそうなるんでしょうかね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ