\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ973件目 / 全4644件次へ »
ブログ

HMT買い増し

日経平均 ; 19385.81 (-122.44、2日続落)
TOPIX ; 1590.71 (-12.84、2日続落)
JASDAQ指数 ; 3351.18 (-67.56、2日続落)
マザーズ  ; 1025.46 (-50.00、2日続落)

日経平均・TOPIX共に大幅続落。新興市場も今日は大幅安、週末に北朝鮮の建国記念日があり、そこでの弾道ミサイル発射も伝えられる中で買いが入りようもない感じです。

私は今日6090 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズを少し買い増し。買い値から1割以上下げたので買い、という最近定番のパターンです。バイオ株は基本期待で買われているので、下げ相場の時は底が見えなくて怖いですね・・・まだまだついていく予定ですが。

-------------------------------

日経平均は122円安と続落、戻り待ちの売りに押され安値圏でのもみ合い=5日後場
9月5日(火)15時25分配信 モーニングスター

 5日の日経平均株価は、前日比122円44銭安の1万9385円81銭と続落して取引を終了。朝方は、きのう4日に大幅下落した反動や、為替市場でドル・円が1ドル=109円台の後半(4日終値109円47-49銭)と落ち着きをみせていたことから買いが先行した。ただ、北朝鮮リスクがくすぶる中、買い一巡後には戻り待ちの売りに押され、下げに転換。午後零時33分には、同153円66銭安の1万9354円59銭ときょうの安値を付けた。その後も安値圏でのもみ合いが続く弱い展開だった。手掛かり材料に乏しいうえ、為替が1ドル=109円10銭台まで、円高に振れたことも重しとなった。東証1部の出来高は16億4026万株で、売買代金は1兆9539億円。騰落銘柄数は値上がり181銘柄、値下がり1786銘柄、変わらず58銘柄だった。

 市場では「個人投資家が連日の下げで、直近まで手掛けていた中小型株の処分売りを行い、現金比率を高める動きを進めたようだ」(中堅証券)との声が聞かれた。

 業種別では、商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> などの海運株や、バンナムHD <7832> 、任天堂 <7974> などのその他製品株が下落。日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株や、三菱倉 <9301> 、上組 <9364> などの倉庫運輸株も安い。大和証G <8601> 、野村 <8604> などの証券株や、JAL <9201> 、ANA <9202> などの空運株も軟調。三井不 <8801> 、三菱地所 <8802> などの不動産株や、LIXILG <5938> 、リンナイ <5947> などの金属製品株も下げた。東証業種別指数は全33業種のうち、32業種が下落、輸送用機器1業種が上昇した。

 個別では、エコナクHD <3521> 、福井コンH <9790> 、サニックス <4651> 、ティーライフ <3172> 、イマジカロボ <6879> などが下落。半面、石川製 <6208> 、阿波製紙 <3896> 、橋本総業HD <7570> 、オープンドア <3926> 、豊和工 <6203> などが上昇している。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ