2017年・夏のPF整理③

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ987件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2017年・夏のPF整理③

日経平均 ; 19729.28 (-24.03)
TOPIX ; 1616.00 (-0.21)
JASDAQ指数 ; 3316.80 (+16.69、2日続伸)
マザーズ  ; 1088.97 (+21.31、2日続伸)

日経平均は小幅反落、東証一部の売買代金は2兆円割れ、値動きも少なく狭いレンジでの取引中心で個別銘柄で材料の出た所に資金が集まる相場でした。

夏のPF整理第三弾、本日はまず3796 いい生活を全株売却・・・。注力事業のクラウドサービスの成長に陰りが見えつつあるので、株価もそこそこの位置にいますし一旦売る事にしました。

その資金を使ってJ-REITをまたバラバラと購入。今日はアドバンス・レジデンス、トーセイ・リート、コンフォリア・レジデンシャル、インベスコ・オフィス、いちごグリーンインフラの5銘柄に新規参戦。これまで物流、ホテル、総合リートに集中していましたが、REITの銘柄も増えてきたので住宅、オフィス、エネルギー関連も少し組み入れる事にしました。相対的に利回りの高い小型も増やしていきたいと思います。

-------------------------------

日経平均は24円安と小反落、手掛かり材料乏しく方向感に欠ける、3週ぶり売買代金2兆円割れ=16日後場
15時17分配信 モーニングスター

 16日の日経平均株価は前日比24円03銭安の1万9729円28銭と小反落。15日の米国株式が高安まちまちなど手掛かり材料に乏しいなか、前日終値を挟んでのもみ合いが続き、方向感に欠ける展開となった。円相場のやや弱含みが支えとなったものの、前日の大幅上昇(216円21銭高)の反動で利益確定売りの動きもあり、上値を抑えられた。北朝鮮リスクはいったん後退したが、米朝対立の行方は依然として不透明であり、上値を追いにくい面もある。

 東証1部の売買代金は1兆8757億円と7月25日以来ほぼ3週間ぶりに2兆円割れとなり、出来高は14億3539万株。騰落銘柄数は値上がり1034銘柄、値下がり874銘柄、変わらず115銘柄。

 業種別では、JXTG <5020> 、出光興産 <5019> などの石油石炭製品株が堅調。完全養殖クロマグロの11月出荷が報じられた極洋 <1301> や、マルハニチロ <1333> などの水産農林株も買われた。JAL <9201> 、ANA <9202> などの空運株も高い。

 半面、三菱Uリース <8593> 、JPX <8697> などのその他金融株が軟調。大成建 <1801> 、鹿島 <1812> などの建設株や、ブリヂス <5108> 、浜ゴム <5101> などのゴム製品株も安い。

 個別では、15日付で東証1部に指定されたペッパー <3053> (前場に一時ストップ高)や、アイドルグループ「欅坂46」の公式ゲーム「欅のキセキ」のPC用アプリを今秋配信するenish <3667> が大幅高。トーセ <4728> 、新日理化 <4406> 、ヤマシンF <6240> などの上げも目立った。半面、スノーピーク <7816> 、ニチイ学館 <9792> 、キトー <6409> 、マクロミル <3978> 、ライトオン <7445> などの下げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、15業種が上昇した。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ