大殺界かぁ?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ26件目 / 全854件次へ »
ブログ

大殺界かぁ?

4b24f79bf  

連日暑さが続いています
毎日九州の豪雨の模様が放送され
地震ではないけれど
あの東日本大地震後の宮城を思い出させる

被災の人が少しでも早く元の生活に戻れますように!


先日の夜勤明けの帰り
なにげにガラスを拭いていたら
購入から2年目のマイカー
サイドミラーの一部が割れていた。。。ショック!
助手席側なので
車の下が見えるように部分的にミラーがついているから
サイドミラーに何か物が当たってずれて
中央のプラスチック部分が割れてしまったのだろう
格納に支障がなかったので
いつ壊されたのかはわからないが
ある意味当て逃げだよね?
職場の人?
それとも買い物に寄ったスーパー?
なんて実行犯じゃなければ弁償もしてもらえないしね~
2度目の傷物じゃ~


ご近所の畑にな~んとヒマワリが咲き始めました
夏なんだねえ。。。
美瑛のラベンダーは一部枯れ始めたって聞きました
去年の台風と雪が多かったせいだってことだけど
元に戻せるのかしら?心配。。。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
26件のコメントがあります(21〜26件)
« 1 2 »
  • イメージ
    タツ1101さん
    2017/7/9 08:14
    おはようございます

    ひまわりというと北竜町を思い出しますが札幌にもひまわり畑があるんですね。
    今年のラベンダーはダメですか?
    そういえば東札幌の道路脇にラベンダーが良く咲いていましたが今でもあるんでしょうか??
    ちょっと気になります

    サイドミラーの破損残念でしたね
    知らない間に車が壊れているとムッとします
    ご愁傷さまです。

    大殺界って懐かしい響きです。
    一時流行りましたね

  • イメージ
    おはようございます。


    車のミラーを壊されていたのですか?

    いやですね〜

    でもそれだけですんでよかったと思ってください。

    自分がけがをしていたら何もできないですし、もっとひどく傷つけられたら大変です。



    ひまわりきれいですね。

    私も何年か前いっぱいヒマワリを植えたことがありましたが最近はぜんぜんです。


    たった1輪だけミニひまわりを植木鉢に植えているだけ。

    いっぱいのヒマワリ畑に行ってみたいです。


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2017/7/9 07:23
    弥吉さま おはようございます

    あはは
    大殺界かどうかはわかりませんが
    1年半くらいで2回も・・・
    って思っちゃって・・・^^;
    同僚の中には毎日ボディチェックする人もいるらしいですけど
    アバウト人間なもので
    たま~にしか見ないので気づけなかったんですね

    最近周りの人の言葉を素直に聞けないことがちょくちょくあります
    余裕がなくなっているのかしら~
    悪い傾向かもしれませんねぇ
    肝に銘じておきます
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2017/7/9 07:14
    まはいさま おはようございます

    緑肥とか陸稲とか
    いろいろ物知りですね
    っていうより私が知らないだけかしら?
    教えていただいてありがとうございます
    地主さんなのか
    このあとは特別何か収穫するわけでもなく
    毎年ただ刈り取って・・・を繰り返してますね~
    土地を痩せさせないためなのかしら~?
    お蔭で北竜に行かなくてもヒマワリを楽しませてもらってます^^

    札幌のどこだったか
    ゴミ処理場でも観賞のヒマワリ畑があるって聞いたことがあります
    今度眺めにでも行ってみようかしら~?

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/7/9 00:34
    こんこん。

    ミラーが割られた。災難でしたね。

    細木数子さんによると、 12周期で巡ってくる運気の中で、最も低迷する時期を差すといいます。

    まさに八方塞がりで心配事が相次ぎ、得体の知れない出来事が起こるのが特徴だそうです。

    でも、悪い大殺界をうまく乗り切る方法もあります。

    運気は、良いときもあれば悪いときもあります。六星占術では12周期で必ず巡ってくるものです。そこを、無理に良くしようとするのではなく、悪い時なりの過ごし方をすればよいのです。

    謙虚な気持ち、感謝の気持ちを忘れずに、まわりの人のアドバイスを素直に受け入れる姿勢でいることで、大殺界の不運を寄せ付けないバリアをまとうことができるはずです。

    dendenmusiさんにも強い運気が回るよう願っています。(^^♪
  • イメージ
    まはいさん
    2017/7/8 23:30

    こんばんは


    暑いですね。

    写真は緑肥用向日葵ですね。

    九州では緑肥に陸稲を使っていたので、北海道の向日葵緑肥は風情が有って良いなと思います。

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ