頭の良い社長だと思う

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

だびんちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ55件目 / 全433件次へ »
ブログ

頭の良い社長だと思う

Bc7dc7f38  

四ツ谷だったので、新宿STから歩いてみた。
30分くらいかかって、朝からフラフラになり大失敗。

オリコのマークがくっきりと表示され、立派な本社ビルが遠くから見える。
中も改装され、非常に綺麗。
今まで相当儲けて来たんだろうなぁ…と、少し疎ましくも有る。

増収増益で11年振りの復配だったので、感じの良い総会だった。
社長も自分の言葉で誠実に、全ての質疑にひとり何度でも回答をしてあげていた。

優先株という物をみずほ銀行が大量にもっているようで、割増し配当金を支払っている。
自社株買い以前に、その優先株をみずほ銀行から買い戻す事(償却)で収支を改善したい模様。
とにかく質疑が多かった。
書き始めが遅かったのが言い訳ですが面白く、会場が大爆笑になった質疑をひとつ紹介します。

「筆頭株主のみずほ銀行と株価がほとんど同じですが、先方は配当7円。
オリコは2円です。
僕は、みずほ銀行の普通預金に沢山お金を持っています。
どちらの株を買えばイイのか教えてください。」

中年の天使ちゃんだったので皆、微笑ましい雰囲気で大爆笑。
誠実な社長は、
「増収増益に努め、増配できるよう営業努力します」という返答。
株価に関しても、
「操れるものでは無いが、重大な関心を持っております。」と素晴らしい発言。
過去に株価に対して、解答できた社長を見た事がないので驚愕。

質疑に関して一応、担当者に振って回答させるが
「そうそう、そういう事だよね」という、仕事を部下に用意してあげている雰囲気だった。
社長の頭の中は、一歩先を理解できているような余裕を感じた。

みずほ銀行・セブン銀行・双日このクラスの社長は、ロボットでもイイくらいの回答しか出来なかったが、オリコは頭の良い社長だと思う。

お土産 「オリコ オリジナル クオカ1000」



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ