2017年6月21日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1027件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2017年6月21日(記録のみ)

日経平均 ; 20138.79 (-91.62)
TOPIX ; 1611.56 (-5.69)
JASDAQ指数 ; 3255.01 (+1.28、4日続伸)
マザーズ  ; 1194.39 (+27.09)

日経平均は4日ぶり反落。年初来高値を更新してこれからという所で下げるのは相変わらずですね~。気付いたら原油がかなり安くなっているようで、私の原油ETFもいつの間にか結構な損失が出ています。あまり状況は良くないですが、そろそろ買い増しかな。。。

-------------------------------

日経平均は91円安と4日ぶり反落、円強含みで下げ幅拡大、値下がり銘柄数1300超=21日後場
6月21日(水)15時18分配信 モーニングスター

 21日の日経平均株価は前日比91円62銭安の2万138円79銭と4日ぶりに反落。20日の米国株安や円安一服、NY原油安などが重しとなり、売りが先行した。きのう3日続伸して年初来高値を更新したこともあり、利益確定売りが出やすかった。円相場が強含むと下げ幅を拡大し、一時2万117円79銭(前日比112円62銭安)まで下押した。その後下げ渋る場面もあったが、戻りは限定され、引けにかけて安値圏で停滞した。

 東証1部の出来高は16億3436万株、売買代金は2兆2639億円。騰落銘柄数は値上がり589銘柄、値下がり1330銘柄、変わらず101銘柄。

 市場からは「直近、材料難で上値は重いが、下値には押し目買いが入り、上昇トレンドを保っている。ただ、テーマ性のある銘柄や好業績の出遅れ株などに資金が集まり、動くものにつく傾向が強く、主力株は敬遠されている」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、野村 <8604> 、大和証G <8601> などの証券商品先物株が軟調。国際帝石 <1605> 、石油資源 <1662> などの鉱業株や、住友鉱 <5713> 、東邦鉛 <5707> などの非鉄金属株も安い。商船三井 <9104> 、郵船 <9101> などの海運株も売られた。

 個別では、前週末に民事再生法の適用申請に向け最終調整入りと報じられたタカタ <7312> が3日連続のストップ安配分。日本エンタ <4829> 、エムアップ <3661> 、オルトプラス <3672> 、ワコム <6727> などの下げも目立った。

 半面、JAL <9201> 、ANA <9202> などの空運株が引き締まった。日電硝子 <5214> 、住友大阪 <5232> などのガラス土石株や、JR西日本 <9021> 、京成 <9009> などの陸運株も買われた。

 個別では、テレビ番組での水素関連特集が材料視された沢藤電 <6901> がストップ高となり、トーセ <4728> 、SHOBI <7819> も一時ストップ高。gumi <3903> 、Vコマース <2491> 、石川製 <6208> などの上げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、26業種が下落した。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ