今年も日照りが続きそう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

中州天神さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全502件次へ »
ブログ

今年も日照りが続きそう

畑のエダマメも順調に生育してる。
しかし、ここ最近雨が降ってなくて、今後も晴天が続く模様。
水不足になれば、畑の水やりも気が引ける。
米のとぎ汁などを活用することにしてるが、その後が問題。
エダマメの種も一袋以上余ってるし、捨てるのも勿体ないし・・。
色々と考えてたら、風呂の残り水を思いついた。
頭では汚いと思うんだけど、考えてみたら肥料自体も汚いし、
湯船に浸かっただけの水で、汚れてはいないが感覚的には・・・。

相変わらず、裏山に植えた果樹は、今年も実はならない。
種から芽が出た枇杷は、丈2mになったのに花も咲かない。
さくらんぼは、昨年は実をつけたが、今年は花が咲いたが実はつかず。
雌雄2本ずつ植えたヤマモモは、いまだに予兆なし。
柑橘類も少しは生長してるが、実がならないので、どれがどれだか・・。
裏山の雑草切りをしてたら、赤い実がぽつぽつと・・・見れば赤い野いちご。
昔、ぐみとか野いちごを学校帰りに食べてたのを思い出す。
ヒヨドリが、草むらに入ったりしてたのは、このせいか。
昨年までは、自生してなかったので、ヒヨドリが持ち込んだらしい。
こちらも、昔の味が懐かしいので、自然と残していく。

ラズベリー、ブルーベリーも実が熟し始め、いよいよ食べ頃に・・・・。
裏山は譲るとしても、鉢のラズ・ブルーベリーは死守しなくては!


       売却益      売却損   評価益   評価損

  1月    30.7万             45.7万               

  2月   27.5万          51.3万

  3月     3.6万                             46.2万

  4月     3.8万                                  43.1万

  5月   22.8万         37.6万

   現在    88.4万          37.6万


  NISA口座(2014)   売却益   6.6万      配当益 3.3万   

       

   NISA口座(2015)    売却益      8.1万     配当益     3.0万

              評価額    16.3万    評価損  0.2万

     

  NISA口座(2016)    売却益      8.8万     配当益    0.2万

                   評価額    12.1万    評価益   2.2万


    NISA口座(2017)   売却益    1.8万    配当益
           評価額
  
     枠残額   113.3万 

今年も残すところ、あと半年・・NISA枠余り過ぎ・・・。
北朝鮮ミサイル問題で、様子見状態が続いてしまった。
IS自爆テロ、なんの罪もない人々が・・諭す指導者はいないのか・・。   
7件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/6/1 21:21
    こんこん。

    お久しぶりです

    やっぱり九州北部も雨不足ですか。

    こちらも同じようなものです。同業者としてはお気持ちはよく分かります。

    何を植えても花が咲かない、実も成らない。何故かと言えばみんな若木のようですね。

    「桃栗3年柿8年」と言いますが、8年は待たなくとももう少し辛抱してみたら。「辛抱する木に花が咲く」とも言いますから。

    花を咲かせ、実を成らせた達成感は誰にも味わえない爽快感がありますね。そして枝豆での一杯は又別格ですかね。


  • イメージ
    中州天神さん
    2017/6/2 01:47
    弥吉さん こんばんは

    水不足は深刻なようです。
    まだ、田に水を引いてないところもあるようです。
    こちらは生活が掛かってないので、残り一袋は
    来年用に回そうと思ってます。

    家庭菜園1年生の時は、キュウリ、トマト、なす、
    ピーマンの苗を買って植えましたが、病気・害虫に
    悪戦苦闘した挙げ句、収穫量は惨憺たるものでした。

    今では産直場で、安いキュウリ・美味しいトマトを
    売ってますので、エダマメに専念することにしました
    花壇?に自生した紫蘇の一部分をエダマメに植え替え
    ようと考えたりしてます。
    これも、飲みの執念でしょうか
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/6/2 03:15

    こんばんは。


    家のラズベリーはもう食べられます。

    そちらでは如何でしょうか?


    日経平均の上げに驚いています。

    明日も上げるのでしょうか?


  • イメージ
    中州天神さん
    2017/6/7 04:04
    ちこさん こんばんは

    こちらも、ラズベリーは食べ頃になっていて、
    ショートステイから帰ってくる母親に、食べさせようかと
    思っています。
    まあ、母親も含めてですが、バナナ・葡萄とか食べられな
    かった時期もあり、様々な果実を食べて貰っています。
    義兄・姉や、孫・ひ孫に囲まれて、最高の人生だと思います。

    私も、ある程度は子供に残し、自由気儘な生活を送ろうと思っています。

    ちこさんにお尋ねです。
    コメントがあったのは分かるんですが、コメントしたのを
    分かるにはどういった方法があるのでしょうか?
    それが分からないので、外出を控えています。
    教えていただければ、嬉しいです。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/6/8 01:14

    こんばんは。


    うーん・・・。

    「コメントがあったのは分かるんですが、コメントしたのを
    分かるにはどういった方法があるのでしょうか?」とは?

    ご自分でコメントしたのですから、ご自分でお分かりなのでは?(-_-;)

    外出を控えておいでなのですと、違う意味合いなのでしょうか?
    もう少し詳しくお願いいたします(笑)

  • イメージ
    中州天神さん
    2017/6/9 00:07
    ちこさん こんばんは 

    よそ様のブログに書き込みした分は、
    やはり自分で管理しないといけないですね。

    書き込みしたら、記録するように心がけます。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/6/9 01:03

    こんばんは。


    私も自分のしたコメントを忘れることがあります(笑)


    「あしあと」から辿って、その方のブログにある自分のコメントに、驚くことさえあります(笑)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ