初心者が負ける原因

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はしおfxさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ21件目 / 全210件次へ »
ブログ

初心者が負ける原因

そろそろ中級者か?と思うくらいにいろいろ勝てそうな気がしている。
始まったらまた打ちのめされそうだけど。

なんかなぜ負けていたのか、というのがいろいろ自分の中で府に落ちてきている。
 
例えば今まで如何に教科書通りの見方しかしていなかったか、ということ。
チャートパターンは軸にしたいが、それのフェイクにも十分留意しないもいけない。
そしてフェイクが出たときこそ稼ぎ時になる。
 
押し目や戻りも必ず二回目のストップ狩りを意識する。
待って待ち倒すくらいのエントリーがちょうどいいのだろう。
 
そして一番負けている原因はリスクリワードの設定。
これが初心者が一番負けている原因だと思う。
 
中級者以上は先読みして入る。
するとリスクリワードは初心者の教科書通りのエントリーとは雲泥の差が開く。
下手したら初心者が入るところで中級者は利食いし、初心者は中級者がエントリーしたあたりで損切りをくらう。
 
同じチャートで、同じ目線なのに、だ。
 
チャートで説明したいところだが面倒なので割愛するけど、
このリスクリワードのずれ、エントリータイミングのずれは天と地ほどの差を産む。
 
仮に中級者が間違って早まったエントリーで逆行したとしても、損小利大は実行できるので、低い勝率でもトータルでは浮く。
初心者はよくて1:1、それも大した勝率ではないはずなので、トータルでも厳しく、負のスパイラルに落ちる。
 
2017はここらへんも十分に意識してトレードしたい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ