8月と9月の違い。参考程度にです。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

pzp9さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ123件目 / 全1773件次へ »
ブログ

8月と9月の違い。参考程度にです。

8月の現実は騰がっている時は買わない。下がっている時は買う。逆張り投資、投機でした。年初は、NY騰がっているのに騰がらず、為替に反応し騰がらず・・・ただ日銀下支えしているので本当でしたら14000円割れてもいいのに2月に500円ほど高く底を付けた感じです。
個人は現物損益マイナスで動けず、余剰資金なく信用買い出来ず、戻りでヤレヤレ売り。ボラ少ないので信用売りも積極的に出来ずで2兆円行かないのが8月でした。しかし要約9月に入り潮目が変わり始めます。上旬は8月を引きずりそうなのですが次第に変わってくると思いますよ。
余剰資金があった投資家は8月である程度仕込んでまして9月の戻しで利益確定で売るでしょうけれど
大きく利益確定するため順張り準備してます。
毎年9月は騰がる確率は低いですが今年はなんか違うように思えます。日銀が6兆円下支えするし、外人部隊売り越しで買い戻しも期待できます。世界情勢比較的安定してきてますし、有事がない限りいい感じです。参考程度にです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ