株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5680件目 / 全20885件次へ »
ブログ

株 原油 FX

7d2a04bcf  

株 原油 FX             
カテゴリ:新聞を読んで
大幅反発の日経平均。
リートの組み換えしようと思ったのに。
上がってしまった。
売るだけ売っとくか?



ホットストック:日本ライフラインが軟調、株式売出しによる需給悪化を懸念

9:22am JST
[東京 29日 ロイター] - 日本ライフライン が軟調。同社は26日、123万2000株の株式売出しを決議したと発表した。流通株数の増加による需給悪化などを懸念した売りが先行した。

独与党筋、メルケル首相が出馬表明を来春に先送りとの報道否定

9:19am JST
[ベルリン 27日 ロイター] - ドイツのメルケル首相が党首を務めるキリスト教民主同盟(CDU)の関係筋は27日、首相が政権4期目を目指して来年の連邦議会(下院)選挙に出馬するとの発表を、当初予定していた今年の春から来年春に先送りしたとする独シュピーゲル誌の報道を否定した。


ホットストック:H.I.S.が反落、11─7月期は最終赤字に

9:17am JST
[東京 29日 ロイター] - エイチ・アイ・エス が反落。26日に発表した2015年11月─16年7月期連結決算で、最終損益が11億3200万円の赤字(前年同期は67億4000万円の黒字)となったことが嫌気されている。相次ぐテロの影響で欧州旅行の需要が減少したほか、為替変動やクルーズ船の減損損失計上などが響いた。通期見通しは変更していない。


〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は大幅反発、円安好感で輸出株が高い

9:16am JST
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比270円35銭高の1万6631円06銭と大幅に反発した。米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言を材料に為替が一時1ドル102円台まで円安方向に進んだことで、輸出企業の採算悪化懸念が後退。自動車、電機などの輸出株に買いが先行している。寄り後に上げ幅は300円を超えた。保険、銀行などの金融株も底堅く、東証業種別指数は33業種がすべて値上がりとなっている。


米EUのTTIP交渉、事実上決裂=独経済相

9:10am JST
[ベルリン 28日 ロイター] - ドイツのガブリエル経済相は28日、 米国と欧州連合(EU)が締結を目指している環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)協定について、事実上、交渉が決裂したと述べた。


英国のEU離脱、議会採決なしで正式通知の見通し=英紙

9:05am JST
[エディンバラ 27日 ロイター] - 27日付英デイリー・テレグラフ紙は英国の欧州連合(EU)離脱について、消息筋の話として、メイ首相が議会採決なしでEUへの正式通知を行う見通しだと伝えた。

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続落で寄り付く、米債安で売り先行後は下げ幅縮小

ホットストック:高橋ウォールが買い気配、自社株買いを材料視

9:03am JST
[東京 29日 ロイター] - 高橋カーテンウォール工業 が買い気配で始まっている。同社は26日、自己保有株を除く発行済み株式総数の2.25%に当たる20万株、取得総額1億2000万円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は8月29日から2017年3月31日。需給改善などに期待する買いが先行した。


ホットストック:主力輸出株が買い先行、円安で収益悪化懸念が後退

9:01am JST
[東京 29日 ロイター] - トヨタ自動車 、ホンダ 、ファナック 、村田製作所 などの主力輸出株が買い先行となっている。為替が1ドル102円台に迫る円安に傾いたことで、目先の収益悪化懸念が後退した。米景気拡大に伴う輸出数量増への期待も支えになっている。




トップニュース

寄り付きの日経平均は大幅反発、円安好感で輸出株が高い 9:18am JST
今週のドル/円は米経済指標を見極め、月末フローにも警戒 8:41am JST
今週の日経平均は一進一退、8月米雇用統計まで方向感出ず 7:41am JST
米主要500社第3四半期、69社が利益悪化見通し=トムソン・ロイター 8:43am JST
フェイスブックが「トレンド」機能変更、偏向疑惑受け中立性強調 7:38am JST


東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

株式会社キムラタン 7.00 +1.00 +16.67
株式会社ランド 19.00 +1.00 +5.56
株式会社トプコン 1,341.00 +65.00 +5.09
株式会社プロネクサス 1,080.00 +52.00 +5.06
日本通信株式会社 191.00 +9.00 +4.95
日本シイエムケイ株式会社 493.00 +23.00 +4.89
フォスター電機株式会社 1,690.00 +76.00 +4.71
東洋ゴム工業株式会社 1,370.00 +57.00 +4.34
日本海洋掘削株式会社 2,260.00 +80.00 +3.67

2016年 08月 29日 09:26 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 170.60 +1.61 16,741,500
ユニチカ株式会社 56.00 +3.70 9,534,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 530.80 +2.33 5,697,800
株式会社キムラタン 7.00 +16.67 5,458,000
株式会社神戸製鋼所 92.00 +2.22 3,185,000
ANAホールディングス株式会社 279.80 +2.15 2,585,000
株式会社東芝 308.20 +2.05 2,565,000
ティアック株式会社 35.00 +0.00 2,087,000
株式会社IHI 290.00 +1.75 1,650,000
川崎重工業株式会社 289.00 +1.76 1,593,000

2016年 08月 29日 09:26 JST
4件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/8/29 10:19
    メルケルさん、62歳。意外と若いんですね。それにしても、政治の世界は、年寄りが、多いですね。大丈夫なんだろうか?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/8/29 15:09
    かわうそさん
    若いのが良い。
    大統領も。
    頭おかしいでしょう。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/8/29 23:45
    こんこん。

    FRBの正副議長が、相次いで利上げを示唆しました。これで決まりか。

    CME先導で円安もすすみそう。

    金の茶釜がかえそうだなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/8/30 08:34
    風車の弥吉さん

    おはようございます。

    台風行っちゃいました。

    雨がもうちょっとほしいです。

    東北はかわいそうに。

    利上げ本当はしないのでリップサービスのみ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ