参考程度に。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

pzp9さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ128件目 / 全1773件次へ »
ブログ

参考程度に。

私を含めほとんどの方が売買のしすぎです。人それぞれ色んなチャートを参考にしていると思いますが、日足チャート6か月で見てみるとほとんどの株価が今年は2回程度。例えば私のお気に入り4571を例にとると、2月に買い4月に売り、6月に買い7月に売る。そうすれば儲かっていることになります。日足6か月なのでLIVEでは分かりませんがあとから見ればそういう結果です。
プロたちはそうして儲けているのでしょうね。それとマザーズ市場の新興株をやっている人たちはほとんど儲けていない。今は王道の株を扱っている人たちが儲けていると思います。国が介入しているからです。流れに乗るならばその辺の匂いをかぎ分けた人は儲けているのでしょうね。暫らくは続くと思います。解っているのですが私はほとんど新興株で東一は1銘柄だけお守りで持っているだけですが、確かにかなり騰がってます。{買値から296%}この株は20年以上ほったらかしです。随分と儲けさせていただいたため記念に100株だけ残してます。ここで買い増しすれば確実に儲かるのですが買値平均が騰がるのとその気が無い為放置です。
いつまでも上げる株が無いように新興もいずれ迂回して騰がると思います。今はチャート的にも見てるだけ相場です。ディ&スイングならばどの銘柄もその日の内に何回か売買出来るし日銭は稼げると思いますが、ボラが少ない相場感ですので手数料、精神的苦痛考えると損切り貧乏になりそうです。
中長期組みには少し我慢の今日この頃ですが2020年に向けてのしゃがみこみ、ジャンプ前の相場と心得、見てるだけ~相場ですが信念をもって持ち続けてください。さんこう
今日のディ&スイングは「前後場歩調を変える日。」だそうですよ。宮田氏のレポート参考になると思いますよ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ