先物売り乗せ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ589件目 / 全2192件次へ »
ブログ

先物売り乗せ

(前場の売買)

2749JPHD(買い戻し)

3909ショーケースTV(買い戻し)

5603虹技(新規買い)

6197ソラスト(新規買い)

6767ミツミ(新規買い~短期)


日経平均先物売り乗せ(16550円:L×1、mini×10)


22件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    かわいい犬さん
    2016/8/1 11:14

    日経このまままた17000円へいくのか???

    16000円割れを望んではいますが下げても無理やり上げられているように思えますねー。



  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/8/1 11:36

    少なくとも、今日じゃないですよね明日以降妙な上げなら、売り参戦します


    2~3日でほぼ方向見えそう、えへへ↑も↓もまだ可能性あり、えへへ

  • イメージ
    一歩。さん
    2016/8/1 11:36

    こんにちは。


    3909.同じく買いなおしていますw


    金曜日の終わりに少しリカクしましたので、また同じ株数に

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 11:37

    かわいい犬さん こんにちは。


    ダウ先が急騰しているので連れ高しているんでしょうね。


    私は絶好の売り場だと考え、先物をさらに売り増しました。


    もっとも3日の米雇用統計は要注意ですが

    9月に向け下落するという予想は変わりません。


    因みに個別はテーマ株にターゲットを絞り、短期中心で買っています。



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 11:43

    マイルド。さん こんにちは。


    9月に向け、どのみち下げは下げだと思っているので

    売り建てるタイミングはあまり気にしていません。


    日経平均、TOPIXが下落すれば新興はテーマ株を中心に反転すると予想し

    (都合の良い解釈ですが^^)今日から買っています。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 11:58

    一歩さん こんにちは。


    最近株式分割後に急落する銘柄が多いので

    3909は権利取りを放棄して一旦逃げていましたが

    そろそろ買い戻したくなりました。

    因みに3698も打診買いしました。(ずっと気になっていたので)


    それから1552を買い指値中です。

    1552は買うより急騰後の空売りが最も有効だという話もありますが

    欧米株暴落の臭いがプンプンして来ましたので^^


    今日の安値257円。随分安くなったものですね



  • イメージ
    musashiXPさん
    2016/8/1 12:02
    kabuさん こんにちは

    土日に自分なりに監視銘柄など整理していました。

    マザーズは日経が下げれば盛り返すかもしれないです。
    指数先物が始まって以来、今はチラッと板を見るだけで意気消沈状態です。

    個別株でと思い、金曜日に6758ソニーを買いました。
    あとは様子見しながらです。

    やはり日経より新興市場に勢いが出てこないとつまらないです。


    後場も頑張ってください。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 12:02

    先物を早速売り増しです

    16630円(L×1枚、mini×10枚) 

    先週末売り損なって結果オーライかも?


    (買い)

    3698 CRIMW

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/8/1 12:32
    こんにちは。
    虹技
    仕手株の様な。

    気を付けて下さいね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2016/8/1 13:08

    虹枝。


    公共工事。業績。配当から見ても面白い株ですね

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 13:38

    musashiさん こんにちは。


    日経平均下落、新興上昇が私の妄想です^^


    6/24以降の株価推移を考えると格差が大きくなり過ぎました。


    そろそろ溝が埋まっても良いのではないかと思います。


    因みに現在もグロベは上げ上げで

    特にナスダックの過熱感が際立って来ました。


    「1552VIX短期先物」の買い場が近いという天の声が


    *ソニーは長期で有望だと思います。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 13:40

    かわうそくんさん こんにちは。


    虹技は過去にも仕手化したことがありますね。


    ただ今回は実需の買いを期待しているのですが

    念のため注意して置きます。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 13:48

    一歩さん お疲れ様です。


    都知事選が終わって関連銘柄の投資判断は難しくなったと思います。


    ただイトーヨーギョーの次は虹技と思ったのですが。。。


    もう暫くホールドしてみます。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 13:57
    3341 日本調剤(買い増し) 
  • イメージ
  • イメージ
    かわいい犬さん
    2016/8/1 15:44
    誰かが言ってました。谷浅ければ山低し。
    金曜日は上げるには不十分な下げでしたもんね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 16:21

    ポケモン仕組まれたワナさん こんにちは。


    少なくとも9月までは 新興買い、日経平均先物売りの考えは変わりません。


    G.Sもアムロも一旦持ち上げてから下値を狙う手口なので

    9月SQに向けしっかり監視しようと思います。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 16:38

    かわいい犬さん。


    3日の米雇用統計で相場の方向性が見える様な気がします。


    NY連銀総裁は、7月の雇用統計が良ければ

    9月利上げも有ると発言していますが

    +18.0万人の予想を上回っても市場が反応しなければ

    米国の株高はもう暫く続くと思います。(FRBの弱気が見抜かれているため)


    逆に反応すれば調整へ向かう可能性が高いと考えていますが

    それよりもEUと中国の地雷はかなり大きいので要注意です。


    そろそろ国防関連銘柄を一社でも買って置きたいですね。


  • イメージ
    かわいい犬さん
    2016/8/1 17:12
    ゴールドマンサックス証券の日経平均株価見通しは
    従来予想から大幅に目標株価を引き下げ
    3か月後1万4375円、半年後1万5000円
    1年後を1万6250円だそうです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/1 22:58

    かわいい犬さん こんばんは。


    G.Sの日経平均予想は9月底ですが今のところ根拠がよく解かりません。


    日経平均先物・TOPIX先物9月限の手口を追わないと何とも言えませんが

    少なくとも8月SQまでは強気に見えるので、問題はその後だと思います。


    因みに日経平均が今日プラ転した理由も検証する必要がありそうです。


    例えば政府の経済対策に期待する実需買いだったのか?

    それとも一旦吊り上げて落とすための先物手口によるものか?。。。。


    仮に明日もマイナスからプラ転

    或いは日経平均のプラスマイナスに関わらず

    引けにかけて戻す様なら、来週一杯強い相場が続く様な気がします。



« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ